【兵庫県】『阪神間の講演・研修会情報』について | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

イメージ 1
私が昨年から『花壇管理責任者』をしております、伊丹市内の約30㎡の春の花壇です。
 
 
こちらのブログでは、昨年まで『阪神間の講演・研修会情報』を約5年間毎月更新しておりましたが、私は昨年より『伊丹市内で花壇管理責任者』として活動しており、多忙により更新できなくなりました。
 
他サイトで、『阪神間の講演・研修会情報』を随時更新提供しているサイトがたくさんありますので、以下、ご紹介いたします。
 
イメージ 3
こちらの情報は、放課後等デイサービスさんの新人研修などにも、お使い下さいましたら、大変うれしいですラブラブ
 
保護者の方は「うちの子のプロ」になれれば楽に子育てができるようになりますので、そんなにたくさん勉強する必要はありませんよ~。自分に必要な関心のある内容だけ、勉強されたら良いと思います。
 
講演会の後の質疑応答の時間に、子育ての悩みごとを相談するのも、講演会の良い使い方だと思います。
(私は以前、その質疑応答で色んな問題・悩みを相談し、楽になってきました)
 
皆さんのお役に立てましたら幸いです。一緒に、親子で楽になりましょうね~ウインクグッ
 
≪全国の発達障がい関連の講演会情報!≫
 
『てっちゃん通信』 近隣の講演会等の案内板 (岡山県の情報が多いです)
 たくさんの講演会情報が、日付順に長年掲載されています。ありがとうございますお願い 
 

PECS(絵カード交換式コミュニケーションシステム)ワークショップ 

 『ピラミッド教育コンサルタントオブジャパン』は絵カード交換式コミュニケーションシステム
 (PECS)と教育へのピラミッドアプローチに関する、総合的、正しい、かつ専門的な情報が
 入手できる唯一の機関です。全国の日程が載っています。 
イメージ 2
  【兵庫PECS研究会】 兵庫PECS研究会事務局は、宙★りす内にあります。
  (事務局:西宮市二見町13-19 西宮市JR甲子園口駅徒歩10分)
 

 

全国の先生向けセミナー・研究会・勉強会

『 SENSEI PORTAL 日本全国にある教育系のイベントをまとめるサービスです。 
特別支援・発達障害に関する先生向けのセミナーも多数あり、県(地域別に検索できます!!
 


イメージ 3
姫路市で、太田篤志先生の感覚統合講座などが開催されています。
全国(兵庫県)の発達障害イベントの開催情報を一括検索できます!!

 勉強会やイベント、セミナーを開催する方へ (無料で参加者を集める方法)

 「こくちーず(告知's)」は、メールアドレスさえあれば、本格的な告知ページと申し込みフォームが5分で無料で作成できます。グッド!


イメージ 4
≪主に兵庫県の発達障がい関連の講演会情報!≫
 
関西の講演情報一覧、<宝塚市とその周辺>の放課後等デイサービス・児童発達支援・療育施設
一覧など近隣のお役立ち情報がまとめて掲載されています。素晴らしい親の会ですグッ
 


 
 関西の講座・講演会情報を毎月更新されています。とてもおしゃれで素敵なパワフルママさんです。
 お役立ち情報満載の素晴らしいブログです。ウインク 
 発達凸凹ちゃんのママの憩いの場「茶話会も時々開催されています。とにかくすごい情報量!!
 

 兵庫県の発達障がい関連の講演会が、まとめて検索できます!

 兵庫県の発達障がい関連の講演会が、まとめて検索できます!

  「個別の支援計画」 「みんなの特別支援教育」  ・・・などなど、毎月のように開催中!!
  場 所:関西国際大学・尼崎キャンパス  (JR尼崎駅から徒歩約5分) 

 「たつの子」はLD及びADHD・アスペルガー症候群・高機能自閉症・
 広汎性発達障害・軽度知的障害など発達障害児(者)の親の会です。

 兵庫県高機能広汎性発達障がい児・者・親の会です。 

社会福祉法人 一羊会  (西宮市)
 一羊会ではさまざまなイベント・講演会活動を行っています!
 【ペアレンツクラブ】  ※ななくさ学園さんと共催です。 (保護者を対象)
 特例子会社・作業所・グループホームの見学会、講演会が毎年あります。
 言語聴覚士・作業療法士・保健師・心理士・保育士・教員等、発達障害のあるこどもに関わる支援者
 主 催:兵庫県立こども発達支援センター  


 
※いづれも西宮市総合福祉センターで開催します (阪急今津駅より徒歩約10分)
 参加費:500円(当会会員、サポート協会会員は無料)
 お申込み・お問合せ:西宮市手をつなぐ育成会


『虹色カフェ』 (尼崎市)   発達障がいなど悩みが共有できる保護者らの交流場       

 『ペアレント トレーニング講座』も毎年開催しています!!  

  『ペアレント トレーニング講座』 については、「やんちゃんこ」へお問い合わせください。



【関西ほっとサロン】 場 所:芦屋市民センター 

                   (JR「芦屋」駅より徒歩約7分、阪急「芦屋川」駅より徒歩約7分)
 事前申込:不 要  ※ドタ参歓迎。途中入退室自由です。
 大人の発達障害(ADHD・ASD・LD)当事者の会
 
イメージ 3 
 
 『 発達障がいに関する交流会  伊丹カモン は、平成19年度より
 「発達障がいの啓発活動、交流会」を続けています ウインクグッラブラブ
 
 
 イメージ 1
 
 ↑↑↑励みになります。応援ポチ・コメントをお願いします^^音符