就業及びそれに伴う日常生活上の支援を必要とする障害のある方に対し、
センターの窓口での相談や 職場訪問等を実施します。
対象地域:伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町にお住まいで障害をお持ちの方
・職業相談 ・履歴書記入や面接練習
・職場開拓 ・実習支援 ・就職後のフォロー
センターの窓口での相談や 職場訪問等を実施します。
対象地域:伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町にお住まいで障害をお持ちの方
・職業相談 ・履歴書記入や面接練習
・職場開拓 ・実習支援 ・就職後のフォロー
お住いの障害のある方やそのご家族、支援者等が知りたい、探したいと思われる情報があります。
◆「企業等での一般就労についての情報」
◆「障害者就労施設での福祉的就労についての情報」
◆「障害者の雇用・就労に関わるその他の情報」
◆「障害者就労施設での福祉的就労についての情報」
◆「障害者の雇用・就労に関わるその他の情報」
阪神南地域(尼崎市、西宮市、芦屋市)における、障害のある人への就労支援の状況や、
日中携わっている仕事・活動内容、就労を支援する団体の情報などを、多数紹介しています。
宝塚地域若者サポートステーション
宝塚地域若者サポートステーションは、働くことについてさまざまな悩みを抱えている15歳~39歳
までの若者のみなさんが就労に向かえるよう、多様な支援サービスでご本人やご家族をサポート
していく、厚生労働省の委託事業です。※基本的にサポステでは職業紹介はおこなっておりません
働きたいけど自信がない、対人関係が苦手、どこに相談したらいいのかわからない–「宝塚サポステ」
では、そんな若者やご家族の話を聞き、専門的な知識を持つ担当者が相談対応やセミナーを開催し
若者の就労機会につなげます。主に面談による個別相談、就労意欲やスキルの向上を目指した
セミナー、職場見学や職場体験やボランティア体験などを行います。

働くことや自立についての悩みや不安はありませんか。ご本人はもちろん、ご家族や保護者の方もお気軽にご相談下さい。キャリアコンサルタント等の相談員が対応します。履歴書の書き方や面接の受け方、どのような仕事がむいているかなど、お尋ね下さい。
日 時
毎月第2、第3水曜日 午後1時から午後5時まで (祝日を除く)
7月13日,20日,8月10日,17日 (1回50分までとさせていただきます)
場 所
伊丹市役所2階 市民相談課 (申込みは下記の電話番号まで)
対 象
15歳から39歳までの就職をしていない方またはその保護者の方
申込み
事前予約制 (電話で下記へ申し込んでください)
宝塚地域若者サポートステーション 電話 0797-69-6305