『伊丹カモン』 の2015年度の年間予定表 New! | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


『子育て、しんどくありませんか?』 発達障がいに関する交流会

広汎性発達障がい(自閉症・アスペルガー症候群)、ADHD、LDなど、発達障がいの
診断を受けたお子さん、または診断を受けていなくても、発達障がいの疑いのある
お子さんをお持ちの保護者を対象に、保護者代表の方々と交流会を計画し、開催し
ます。正しい情報を得、対応の仕方について理解深めること、また一人で悩むの
ではなく、共感しあえる場をもつことを目的に実施します。 

イメージ 4

 
<2015年度の日程> 2015年度は、全て第3水曜日開催となります。

 ■日 時  5月20日、6月17日、7月15日、9月16日、10月21日、
        11月18日、12月16日、
        H28年 1月20日、2月17日、3月16日

           午前10時~12時 (受付は、9時45分よりスタート) 
                 
          
■場 所   いきいきプラザ3階 (伊丹市立地域福祉総合センター)

                    伊丹市広畑3丁目1番地
         ℡:(072)787-6670   
       
■参加費  500円

■参加対象 発達障がいに関心のある方
         子育てにしんどさを感じる方
         (保護者以外の方、他市の方も、参加を歓迎します♪) 
 
■主 催   【 伊丹カモン 】 発達障がいに関する交流会
 

■問い合わせ窓口 

          ℡:(072)780-1045
 

※ 託児が必要な方は 『 ボランティア・市民活動センター (072)780-1045 』 まで、 
   問い合わせて下さい。 託児が必要な方は、お子さま用の玩具を持参して下さい。
   (託児代は1家族500円です。/ 要予約) 
   託児が必要ではない方は、事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へ
  お越しください。 

    講座がある場合に、グループトークがある場合がございます。

  講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性が
   ありますので、ご了承ください。変更の場合は、こちらのブログにてお知らせします。 



 イメージ 1


※バスで来られる方へ・・伊丹市バスの三師団・交通局前 下車、徒歩1分。
  市バスのJR伊丹・阪急伊丹いずれも2番のりばから昆陽里行き(14系統)に乗車、
    【三師団・交通局前】 下車。(阪急伊丹駅より、徒歩では15~20分位かかります)




※お車で来られる方へ・・会場の無料駐車場は広くはございませんので、
                       もし満車の場合は、会場から南西約500mの所にある、
                      【市役所の有料駐車場をご利用ください。


 
イメージ 5 

【 2015年度の年間予定表 】 New
 (2015年度は、全て第3水曜日開催となります。)


5月20日  講座:「カサンドラ症候群」 ~ 夫や子どもとの関係 ~
                          くすのきゆり先生による講演

6月17日  講座:「子どものパニックへの関わり  
             ~ 親と子どもが元気に過ごせるように ~
                      先生による講演

7月15日   交流会: 「進級・進学」

9月16日   講座:「ちょっとした心理学」  保護者         

10月21日 講座:「 思春期の子どもと親のコミュニケーション 」 
                      先生による講演

11月18日  講座:アサーション」 ~より良いコミュニケーションとは ~
              くすのきゆり先生による講演 

12月16日 講座: 「学習について」 宇和川 美保さんによる講演          

H28年 1月20日 講座:「ペアレント・トレーニング」
            「NPO法人ラヴィータ研究所 子どもの発達相談センター・
             リソース『和」所長 米田和子先生による講演

2月17日 講座:「子どもを理解するとは
             くすのきゆり先生による講演

3月16日  講座: 「就労にむけて」  宇和川 美保さんによる講演        


  ※ 内容変更の場合は、会場とこちらのブログにて事前にお知らせしますので、ご了承下さい。

イメージ 6


イメージ 2
 
 ←お世話になっております素敵な写真素材サイトです。
  癒される自然がいっぱい♪


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/8a/44/akifamily4/folder/1295055/img_1295055_34559300_1?1256887456

↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪