『 進路・進学について 』 講座のお知らせ | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

 
2学期になりましたね~♪ 私は生活リズムが、崩れています。
まだ頭は、休みモードから抜け出せない・・; 頭の切り替え、なんとかせねば~!
 
 
伊丹市の【 発達障がいに関する交流会 】からのお知らせです!
 
9月7日(火)に 『 TRYアングルさん 』 の講座があります。
 

☆講座テーマ☆ 『 進路・進学について 』

【 内 容 】 (テーマには、進級も含みます)
 
  7月に、交流会にて 『 TRYアングルさん 』講師の方に
 9月に質問したいことを、 参加者アンケートにてお聞きしました。
 以下、参加者の質問内容について、当日 講師の方に答えて頂きます。
 

 ① 公立中学校では、子どもが支援学級に入らなければ、
    どんな支援がありますか?  
      
 ② 
進学先(高校・専門学校など)の選び方のポイントや、
    注意点を、具体的に教えて下さい。 
 
 ③ 子どもが1学期からスムーズな学校生活を送れるようになる為に、
    事前に親がしておいた方が良いことを、教えて下さい。
 
 ④  進学前後の時から、親が新しい学校の先生方と良い関係を築ける
    ように、先生とのコミュニケーションの具体的な注意点や、
    ポイントを教えて下さい。
 
  ・・などなど、質問内容は10項目になります。(講座は1時間位です)
     当日、参加者の質疑応答時間にて、講師の方への質問も
     受け付けております。ふるって、ご参加下さいね^^♪
 
 
 
 
 
■日 時  平成22年9月7日(火)
        午前10時から~12時
        (グループフリートーク・質疑応答時間あり)
 
■会 場  兵庫県伊丹庁舎 内 東側会議室 (東のはなれの平屋建物)
        (兵庫県伊丹市千僧1丁目51 伊丹市役所の南側にある、茶色の建物が伊丹庁舎)
         阪急伊丹線 伊丹駅より北西徒歩約15分

■参加対象 発達障がいなどでしんどさを抱えるお子さんの保護者ですが、他市の方も参加歓迎します♪          (概ね幼児から高校生までのお子さんを育てている方)
 
■参加費  300円
 
■主 催   発達障がいに関する交流会
 
■問い合わせ先 兵庫県伊丹健康福祉事務所 地域保健課 
             伊丹市千僧1丁目51 ℡785-7462
 
※託児はありません。お子さんとご一緒でないと参加できない方は、保護者がお子さんをみながらの
  参加になります。事前申し込みは不要ですので、当日直接会場へお越し下さい。
 
※参加希望の方は、レジメの数など準備の都合がありますので、事前にこちらにコメント
 いただけますと、大変助かります。(内緒コメント歓迎)必ずお願いします。
 
※講座や質疑応答は、先生方の体調不良により、当日取り止めになる可能性がありますので、
  ご了承くださ い。 

※お車で来られる方へ・・会場の南側 無料駐車場は広くはございませんので、もし満車の場合は、
                  会場建物の北側にある、市役所の有料駐車場をご利用ください。

 
 【伊丹市役所内 駐車場案内】  http://www.city.itami.lg.jp/BENRI/IKIKATA.html
 
 
 
 

『伊丹カモン』について詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご覧ください。
年間予定は、こちらより確認できます。お気軽にご参加くださいね♪
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
イメージ 2
 
 
 
『伊丹カモン 発達障がいに関する交流会』のご紹介です♪ 見てね^^。
 
 
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/8a/44/akifamily4/folder/1295055/img_1295055_34559300_0?1256887456
☆アッキーのおうちHP~自閉症じゅん君の子育て~☆
発達障がい児への療育・学習の工夫など、お役立ち情報満載です♪ 見てね^^。
 
↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪