無事に日本に帰って来ました。
すっかりイタリア語忘れてます。笑
あー!!早くイタリア語喋れる環境作りたい!!笑

そんなわけで全然続かなかったブログですが(笑)
こっそり終わりにします。

色んな事体験出来ました。
イタリア語というよりさまざまな経験が積めた気がします。
これが将来何に繋がるのか…これから楽しみです!
こんな自分でもそれなりに生活出来た事にびっくり。笑
うん、みんな行くべきだ。細かい事考えないでパッと行動しちゃえば良い、そう思います。

それでは!!
addio!!

io sto pensando tanti qualcosa...

che stai pensando??

....non lo so.

la mia Italia vita e' molto divertente!!


ma, qualche cosa manca a me.

cosa manca?


Ah!! mi manca studiare l'italianoε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノahaha~


(私はたくさんの事を考えている…
 何を考えてるの?
 …わからない。
 イタリア生活はすごく楽しい!!
 でも何がか足りない。
 何が足りないの?

 あー!!イタリア語の勉強が足りないんだー!www)



さて、イタリアに来て6ヶ月目突入です!!まじか!!笑

よくここまで生活出来たなって思います(涙)

って、そんな大げさじゃないけどね☆w

そろそろ「イタリア語わからない~文法も勉強して来なくて~(・ω<) テヘペロ」

って言えない状況です。リアルに(笑)

周りの人達はどんどん喋れるようになってるのに、私は!?汗

と、見えないプレッシャー?に焦りを感じていますw

でもいいんです。うん、マイペースを貫きます!!!笑

piano piano =ゆっくり って意味ですが、この言葉凄く好き。笑笑

あと、みんな優しいからわかんないとこ教えてくれる…ci sono tanti dio!!(神様いっぱいw)


最近(いや、前からだけどw)自分の将来どうするかを凄く考えます。

留学に来てるみんなはやっぱり何か目標があって頑張ってる人が多い。

じゃあ私は?って考えた時に「う~ん。。」てなります。

よくコミュニケーションの一つとして「何でイタリア語勉強してるの?」って聞くし聞かれる事が多いけど、

はっきりとした事が言えない。いいんだけどねw

でもやっぱり目標に向かって頑張ってる人は本当に尊敬するのさ!

私もそろそろ大きな目標を見つけて頑張る時が来たのかな?

って今書いててそう思った(笑)

とにかく人より努力が足りない!!!みんな頭良いのは努力がはんぱないからだ!!!

と、当たり前の事を日々、ひしひしと感じています。

そういう意味で焦りを感じているのかな?うん、良い刺激になってて良いね☆笑

怠け野郎の私ですが少しずつ勉強する時間を延ばしていけたらな。いや、するんだ。笑

そして、今後の方向性を固めなくては。ふらふらしてられる年じゃないからさ!w


このブログは弱音吐きつつ、決意表明の場所になったみたいです(笑)

見てる人いませんようにwww



そんなイタリア。最近本当寒くなって来た!!

朝、夜は寒い;羽織るものが必要です。

日中は空気は冷たいけど日差しが暑いから夏の格好でもオッケー!

外国らしい不思議な天候です。日本はどうですか??


おーし!!明日も頑張るぞーー!!!

また間があきましたw


さて、最近はイタリア語的には充実した日々を過ごしてます!

イタリア語上達したね!ってたまに言われます。素直に嬉しい!

まぁでも最初の頃イタリア語はgrazieくらいしか知らなくて、

今は「私は○○がしたい!」くらい言えるようになったからでしょうw

全然まだまださっぱりですw

出来ない自分に毎日「怒り!!!」です。笑

きっとイタリア語のレベルが10だとすると今私は2くらいですw(もしかしてそれもおこがましいかも!?w)

うーん、自分の脳みそが憎いぜ~笑笑


さてさて、イタリアは今朝夜は肌寒いです。

日中は相変わらず暑いですww

道が汚いですw日本奇麗すぎですw

そしてこっちはバカンスが長いですw夏の間お店閉まりすぎですw

日本人働き過ぎです!w

そんな毎日です。

io penso che sempre lavorano Giapponese.

perche?? non mi piace il lavoro.

ma, anche c'e tempo libero che ha problema.

perche il libero usa difficile.( per me.)

io non lo so faccio qualcosa....

(私が思うに日本人はいつも仕事をしてる。
 なんで??私は仕事が嫌いです。
 でも、暇な時間があるのも問題だ。
 なぜなら暇な時間を有意義に使うのは難しい。私にとって。
 私は何をすればいいかわからない。)

こゆ事言いたい!

でも間違ってると思う!笑

そこはご愛嬌で^^w

ではまた。笑
 
三ヶ月経ちました。

早いですね^^;

少し前までのクラスのメンバーがとっても楽しかった!!

今はみんな帰ってしまって寂しいです。。。涙

さて、最近の私はイタリア生活に慣れて来たからか少々さぼりぎみです。。笑

ついつい日本語喋ってしまってます。

日本語ばかり使ってるとほんっとイタリア語出て来ませんw

前の方がまだ喋れてたんじゃないか!?って思ったりもしますw

ちょっと心入れ替えて頑張ります。

書いたからには実行だ!!!!

うおーーーし!!今日から勉強頑張るぞ~~



と自分に言い聞かせるための日記でした。笑
oggi devo andare alla Questura...

molto fastidioso...笑

さて、今日はビザ関係の申請をしに行ってきます。

これまた面倒らしいので怖いです(;´▽`A``

思っていたよりイタリアでの手続きは時間がかかるみたいです。

し、ここは外国なのでみんなちゃんと並ぶか不明です。。。それも怖いw

いつか手続き方法書ければいいなと思っております。


夏ですね!!

こちらはまーじ暑くて汗吹き出しまくりですw

クーラー大好き人間なので本当つらい。。

(イタリアでは家庭にクーラー付いてないみたい)

毎晩扇風機で過ごしてるのですがキツいです><。

さーて、海行きたいな(^ε^)♪
カラオケ会に参加して来ました(笑)

事前に聞いてた話だと、イタリアにはカラオケは無いらしいです。(そりゃそうだ。。笑)


けどね、J-POPカラオケ会があったの!!!!笑

小さいお店を貸し切った感じでやってたんだけど、ほんとカラオケ屋にある機械がそのまんまありました。笑

どなたかが用意して下さったらしい。


J-POPって事でイタリア人も日本語でカラオケしてました。なんか不思議な感じでした。笑

西野かな、アニソン、ホワイトベリーの夏祭りとかさ(笑)みんな歌ってました~。


$イタリア留学旅行記


イタリアのみなさん歌上手いの、凄い!!!と関心しました。楽しかったー^^


その後、声掛けて下さった日本人の方と別で合流してお酒飲みました~久しぶり。

これ少し甘い?ビールでした。飲みやすかったよ~。


$イタリア留学旅行記


この会、思ってたより現地のイタリア人たくさんいてびっくりした(笑)

私は全然わかんなかったけどw生のイタリア語(日本語全然知らない人達の)を聞いて、話をしてって凄く勉強になりますね。

とても素敵な会に参加出来て感謝です。


もっとイタリア語出来るようになりたい!!ってより思う事が出来ました!

よし、頑張るぞ。笑


少し前に日本の方に会いました^^

その方と一緒に行ったお店でニョッキを食べました!


$イタリア留学旅行記


イタリアでは木曜日にはニョッキを食べる。とかなんとかの風習があるみたいです!!(嘘かも!笑)


で、欲張ってティラミスも食べました~~めちゃめちゃ美味しかった・°・(ノД`)・°・


$イタリア留学旅行記


日本のスーパーで売ってる様なティラミスとは違いますね!笑



違う日に家の周りを探索したんだけど、ジェラート屋さんを発見!!

ピッコロサイズですが美味しかったな♪


$イタリア留学旅行記



たまに外食も良いですね音譜
ローマに来て1ヶ月が経ちました。

さて、肝心なイタリア語はどのくらい身に付いたの!?

と言うと、、、まーったく身に付いてません(T_T)

ここ最近、またクラスの人達と出来の差を感じ始めました。やばい・・・(多分怠けてたせいねw)

やっぱりヨーロッパ&英語圏(?)の人達は上達が早いみたい!!(頭の出来!?wいや、言葉が似てるからかな?トリビア)


危機感を感じたのでw勉強がてら今日の日記をイタリア語で書いてみました!

小学生レベルですがお付き合い下さい(笑)



Oggi, mi sono alzato alle nove.

Ho cucinato gli spaghetti al pomodoro.

Ho mangiato bene.

Doppo, sono andato a Piazza di Spagna. Che bella.

Ho comprato due maglietta e un paio di pantaloni a OVS.

E sono andato alla biblioteca.

Ho studiato I'italiano due ore. Un' poco...(T T)

Infine, oggi non ho andato alla scuola.笑

Perche, Ho volevo andare le lezione.(marinare la scuola)

Scusami tanto...Dio...

Resistere a domani!!!!!


今日、9時に起きました。

トマトソースのスパゲッティを作りました。

美味しかったです。

その後、スペイン広場に行きました。キレイ。

Tシャツ2枚、ジーパン1組をOVS(H&Mみたいなとこ)で買いました。

そして図書館に行きました。

イタリア語を2時間勉強しました。少しだけ・・・(T T)

結局、今日は学校へ行きませんでした。笑

だって授業に行きたくなかったんだもん。。(さぼりました)

申し訳御座いません…神様…。

明日から頑張ります!!!!!



こんな感じです(笑)ま、何も勉強せずイタリア来たから、そう考えたら進歩してるのかな?

ぴあーの、ぴあーの、ゆっくりですね(^O^)/笑


それではBuonanotte!!(明日から授業頑張ります!!w)
ローマは朝夜肌寒いです。でも日中は夏!!って感じです。

着るものだけは困らないように、と日本からスーツケース半分に服を詰め込んで来ました。

なのに着れるものが少ないwww意味なーいwww

(冬~春っぽいのが多くて、春~夏の服が少ない。。。私らしい。笑)

こりゃいかん、と思って、Tシャツを買いに行く事にしました。(あとキャミ)


あ!!ヨーロッパといえばH&Mじゃね(・∀・)♪!?


調べてみるとスペイン広場から近く、ポポロ広場方面~♪早速行ってみました^^




$イタリア留学旅行記


うん、素敵♪ローマの休日ですな~~( ̄∇ ̄+)


$イタリア留学旅行記


うひゃひゃo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


さて、ブランド通りをずんずん進んで(笑)ZARA発見!!!

$イタリア留学旅行記


物色する、が、、普段ZARAとかあんま着ないのでピンと来ず。。

う~ん、H&M見てからにしよ~~~


そんな感じでうろうろしてたんですが、この時とっくに昼過ぎてて空腹が襲ってくr・・・

あっ!日本の旗が見える!!もしかして日本食か!?!?

と、ふらふら行ってみると~


$イタリア留学旅行記


あれ、NARUTO???

$イタリア留学旅行記


$イタリア留学旅行記


たくさん漫画が売ってました~(もちろんイタリア語。笑)

漫画大好きな私は無駄遣いをし(w)店員さんに撮影の許可をもらい、パシャリパシャリ。

なんだか日本を感じられてルンルンでした~。

小さいお店だったけど、アニメはやっぱり日本の文化なのかもね!



そうそう、目的の服~~そんな感じでH&Mに到着!!

あれ、やってない(笑)この日閉まってました。


結局、GAPに安いTシャツあったのでそれ買いました~(6ユーロ!!ケチ根性が出ましたw)



$イタリア留学旅行記


ポポロ広場の双子教会?(片方は工事中で入れず。。涙)で腰を下ろし、帰りにオレンジジュースで空腹を満たし、お家に帰りました(・∀・)


今日は勉強場所について。


いつもは家で勉強してるんだけど、毎日だと味気ないというか、飽きるというか・・・(集中力が無いだけw)

そうだっ!!!カフェで勉強しよう!!

イタリアはBARとかしかなくて落ち着かないしな~。静かに勉強出来るところないかしら。。

カフェ=スタバ!!

(・・・リサーチング~ローマ スペース スタバ~)

ん・・・・イタリアにスタバって無いのね(iДi)

(なぜ無いか興味がある方は検索してみて下さい☆笑)


ん~やっぱ家で勉強するしかないか~・・・


いやいや、まてまて、学生なんだから図書館で勉強しろよ。笑

って、ことで検索してみました( ̄▽+ ̄*)

http://www.bncrm.librari.beniculturali.it

どうやらイタリア人以外でもパスポートがあれば入れるとか。


まず入ってロッカーがあります。そこのおばちゃんに「あいうぉんとぅーえんたー!!!」とパスポート見せながら言います。笑笑

どうやら英語がわからないらしく(私のは英語にもなってないw)、中の受付に行けとジェエスチャーされます。

受付に女性3人います。ちょーーーだるそうに喋ってます(笑)しかも携帯いじりながらw外国っぽいw

なんとか「黄色い紙に必要事項書くんだよ。」って事を理解し、紙を見てみるが・・・何書いてあるかわからなーい。笑

もう想像しかないよね、って思ってパスポートに書いてある情報を出来るだけ書き込みました。


一人英語が出来るお姉さんに紙を渡して確認してもらいます。明らかに首を振ってため息ついています(笑)

パスポート貸して!って言われて、必要事項、私の代わりに書いて下さいました(≡^∇^≡)あははw


その後、椅子に座らされ、いつの間にか写真とられてて、ちゃちゃっとカードが出来上がりました♪♪


$イタリア留学旅行記-カード


カードのナンバー、誕生日、名前なんかが書いてあります。

5年有効なんだって~。

やっとこさロッカーに荷物を預け、いざエントラ!!


係りのおじさんがこっち見てる。えっ、私何かしたかな汗(調べた時に入り口で止められたって記事読んだので。汗)

おじさん「どこから来たの~(‐^▽^‐)?チャイニーズ??学生してるの~?♪」

わたし「日本人です~はい、学生です。ローマに住んでます~」

おじさん「おー!じゃぽねーぜ!じゃあ中、案内してあげるよ~♪」

わたし「グラッツェ!!(なんて優しい人!イタリア語わかんねw)」

おじさん「ぺらぺらぺら~日本人に友達いるよ~ぺらぺら~とーきょー~ぺらぺら~。」

わたし「あはは~スィー、スィー^^」

こんなやり取り。笑

結局、電話番号聞かれていつでもローマ案内してあげるよ~次いつ来る~カワイイー(←これだけ日本語w)なんて言われてバイバイしました。

おーこれがイタリア人か。笑笑


で、なんとか勉強スペースに辿りつく事が出来ました^^

周りを見渡すとやっぱり学生っぽい人が多い~ヤングやヤング~。みんな真剣でした。

そして外国人ぽい人見かけませんでしたw


私は入館出来た事に満足し、勉強はそこそこで帰って来ました。

外観です。

$イタリア留学旅行記-図書館

中で飲食は出来ないので(多分w)外でランチしてる人もいました~。

なんかのんびりしてて素敵だね!

これからヘビーユーザーになってやる(*´Д`)=з



そうそう、外国人は入館時に毎回パスポートいるみたい!無いとお金とられるっぽいよ~。

次の日パスポート持って行かなかったら、ロッカーのおばちゃんに止められました。誰かこの子に英語で説明してって。笑

そのやり取りを後ろで見ていた優しい学生が教えてくれました。みなさんお気を付け!!笑