8月末、今年も落とした『コンピューターテクノロジー』の追試が行われました。
9月1日、結果をもらい無事に三年生へ!
落第点のことを『debito 』というのですが、直訳すると借金…
これを三教科取ってしまうと、進級できないのですが
逆に言うと二教科までは落第点でも進級できちゃう…
最後の追試試験をパスできなくても、まぁ進級には問題ないのだけど、赤点を残して進級すると…
大学進学の時や就職の時など、この結果が残り
不利になる可能性もあるとかないとか…
まぁ、赤点を残して進級しても…ってことですよね〜。
で、このコンピューターテクノロジー…(以下CP)
どう考えても先生が悪い!
CP の先生なのに!WordとExcelも使えない!
なので、テキストを作ってくれるのは有り難いけど
全て手書き…
しかも
めちゃくちゃ字が汚い
というイタリア人あるある…
何を書いてあるのかさっぱり分からない…
クラスメイトと答え合わせをしてから勉強に取り掛かるって…
なんて効率が悪いのよ!
とりあえず、頑張って進級できたので
赤点無しで三年生へ
ただ、進学できてウキウキ〜!と、言うわけではなく…
三年生からいよいよ、四年生で受ける『IGCSE 』取得の為のカリュキュラムが組まれます…
あまり耳にしない『IGCSE』とは…なんぞや?
日本では、『IB』国際バカロレアが有名ですよね?
ざっくりいうと両方とも、国際教育課程終了証明
(ディプロマ、A-Level資格試験に合格すれば、世界の大学入学資格と同等の資格があると認められ、世界各国の大学に志願することができる資格)
と、アホなイタ子は解釈
👇気になる方はこちらをチェケラッチョ
https://nisai-british-onlineschool.com/blog/educational-institution/compare-baccalaureate-alevel/
では、何が違うのか…と、ざっくり説明すると
受ける試験の科目数の違いが一番なのかな?と…
IB 受ける科目数が多い。
IGCSE(長子が受ける)より専門的な分野に絞られる為、科目数が少ない。
とのこと。
こちらの試験、英語で受けるそうなので三年生からは主要教科(イタリア語を除く)が全て英語で行われるんだそう…
大丈夫か?長子…
母は…不安でしかない…
そして、もう一つ四年生で受ける『IC3』
こちらは、インターネットやコンピュータのスキル、基礎知識を総合的に証明する国際資格だそうで、こちらを取得しておくと社会に出たときに非常に役立つ!と先生方が仰ってらっしゃる。
四年生、めっちゃ大変なんじゃないの??
三年生、めっちゃ重要なんじゃないの???
イタ子…怖い…震えるわ
ギリギリ進級の長子…
こんな資格試験受けてる場合なの?
あ、うちの子だけ記念受験になっちゃうかしら?
まぁ、頑張るのは長子なのでイタ子がガクブルしてもしょうがないわね。
夜食のおにぎりのレパートリーを増やすとしようかしら。
おすすめおにぎりレシピ、待ってるわ