madam-bmさんの定例報告を受け、

やっぱり大豆が大きいからなのか納豆菌は多めの方が粘るのかしら?

そうよ!きっとそう!

という事で、毎日納豆研究を重ね、やっと安定してまいりました!



ほらね!豆に薄いベールが掛かって、さあ!粘るわよ!って言ってるわ!✨
(☝ババァだけど、心は乙女)

そして、やはり蒸す事で豆の色、味、香りがとても良い!美味しい!




粘りもいい〜!!
今回は欲張って300g作ってみました。
前回は半分の150g。

真顔定例会報告真顔

豆を蒸すとき、我が家の圧力鍋が小さいからなのか上下で硬さにムラが出来るので、圧が掛かってから10分おきに取出し豆を混ぜる事を3回繰り返しました。
このお陰で硬い豆は無くなり均等にふっくら柔らかな納豆に仕上がりました。

納豆菌は、150gに対して耳かき3杯を目安に入れる事で安定しています。

納豆菌を溶かすお湯は、3杯に対して大匙1。
溶かした納豆菌が豆一つ一つにしっかり着くように、豆を少しずつ混ぜ入れました。

あまり多く作ると下の方が水っぽくなる気がします。
私が使っているヨーグルトメーカーは、タニカさんの筒型なので深さがあり、これからもし購入されるなら平たいタイプの物をおすすめします!

今日から納豆のタレの研究も始めたいと思いますニヤニヤ