毎日、掃除をしますか?

 

私は汚れが溜まったら一気にやるタイプ

 

一気にやるとた~いへん

汚れが簡単に落ちないですね

 

毎日、ちょこちょこすればいい

とは分かっているのですが

出来ない・・・・

 

そこで

どうやったら

私は毎日掃除をするかなあ~

と考えてみました

 

掃除をする!と思うと

気が重いので

 

ついで掃除ならできるかも・・・

と思いついたのが

 

何かをしたら拭く

 

朝ごはんを食べたらテーブルを拭く

と同じように

 

行動の後に拭く動作をセット

 

例えば

 

歯を磨いたら鏡を拭く

 

顔を洗ったら洗面台を拭く

 

 

このように

必ず行動の後に

どこかを拭く事に

 

 

トイレは

1日に何回も行くので

 

今度はどこを拭こうかな~

なんて考えるようになり

 

さっきは1階のトイレ使ったし

今度は2階のトイレに行こう~

と、思ったり(笑)

 

拭く事が楽しく

面白くなってきました

 

ピカピカにしなくてもいいのです

さっと拭くだけでもいいのです

 

目的は

拭くを習慣化する事ですから

 

始めてから一月が経ちましたが

嫌になることもなく

 

拭く範囲が広がってきました

 

今では

拭かないと気持ち悪い

やり残している感じ(笑)

 

こうして

ちょこっとだけでいい

ちょっとだけやっていると

 

掃除は大変ではない

掃除はしんどくない

掃除は時間がかからない

 

と思えるようになりました

 

この調子で

掃除好きになれたらいいな~

 

 

いつもピカピカだと気持ちいいですね~

 

 

これは

がんばってやった時のです

 

 

 

OFFICE T-BEARでは

住まいを整え、暮らしを楽しむレッスンを開催しています 

 

詳しい内容はHPをご覧ください。

 

 

 

 

ランキングに参加してます。
応援クリックお願いいたします 
↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 

 

 

 

こちらのブログもよろしく↓

☆我が家のおいしいご飯の記録
ともさんの今日なにしよ~