京都観光のお手伝いをしました

こんにちは
京都伏見のライフオーガナイザー熊谷智子です

京都に行くので情報がほしいとメッセージが来ました
静岡にお住まいのライフオーガナイザーの西川明美さんから
西川さんは日々の暮らしを楽しむ「暮らしのスタイリスト」さんで
個人のお宅や店舗のオーガナイズ その他 暮らしに関する事なら何でも(手先が器用でいらっしゃるので ちょっとした修理も)されています

今回の旅行は 
名所をまわるのではなく 京都の街やお店 町屋などをゆったり のんびりまわりたい
けど ネットで調べても情報が多すぎて分からない ということで私にSOS


私は京都で生まれて 京都で育ち もう〇十年住んでいます
それではと私の持っている情報と新しく仕入れた情報とを 西川さんのご希望に添えるものを提案させていただきました


そして 京都に到着日は私がお茶室のお仕事の日
お抹茶でおもてなしをという私の希望で1日目のコースにお茶室を入れました(笑)営業活動の匂いも?

1日目は 夜に貴船の川床に行かれる事は決まっていましたので
それまでの時間で回れるコースを設定
それもゆるく お昼は 夕食の事を考え お蕎麦にしましたが お店は2店提案して お好きな方に行って頂きました
食後は 京都の街をぶらぶらして そしてお抹茶で一服 

一服後に記念撮影


西川さんは お抹茶がお好き
お薦めしたお濃茶美味しい~と喜んでくださいました

去年 名古屋で初めてお会いした時は挨拶程度しかお話できませんでしたが
今回は いっぱいお話させていただきました

そして 静岡のお土産を沢山頂戴しました
スタッフの分まであり 西川さんのやさしいお心遣いと心配りに感銘を受けました

帰りに 錦市場で念願の出し巻を買われたとか
京都の出し巻卵は甘くなくお出しが入っていてそれはそれは美味しいんです
それを買いたいとおっしゃたので 京都で有名な三木鶏卵さんをご紹介しました

夜の貴船で涼を味わい(寒いくらいだったそうです)1日目は終了

つづく・・・・

*******************
   募集中の講座ご案内
☆ライフオーガナイザー入門講座
*8月22日(木)13:00~15:30講師自宅
*9月17日(火)13:00~15:30サロンAnge
詳細はこちら→★

☆ライフオーガナイズ講座~時間編~
*7月24日(水) 13:00~15:00 残席わずか
*8月29日(木) 13:00~15:00
*9月11日(水) 13:00~15:00

いずれも 会場は講師自宅
詳細はこちら→☆

☆おかたづけレッスン全4回
ご希望日にレッスンいたします

おかたづけ作業1dayプラン☆受付中
お申込みはこちらのフォームからお願いします


ランキングに参加しています
応援クリックお願いいたします


にほんブログ村



講座・サービス・お問い合わせ等は
こちらのホームページをご覧ください
 

office T-Bear公式ホームページ