小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし -3ページ目

小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

一児を育てるワーママのブログ。

すごく久しぶりになってしまいました不安

というのも、ここ最近連続で体調を崩してしまったから…ネガティブ 夏休みの旅行から帰った後すぐにインフルエンザにかかり、その後腸炎になったり、マイコプラズマで肺炎になったり…ネガティブネガティブ

健康って本当に一番大事だなと思い知りました真顔 マイコプラズマは抗生物質で治したので、その後胃腸も荒れ、体力が元に戻るまで相当の時間を要しました…歳だな…。。


そんな中で、両親がついに私も育った田舎の実家からの引っ越しを決めたので最後に実家に行ったりと、心身もなんだか忙しく、落ち着かない日々でした私は実家がある田舎があまり好きではなく、引っ越しにもずっと賛成だったのですが、いざ実家がなくなると思うとやはり寂しいですね悲しい。娘はそんな私の気持ちがわかるほど大人ではありませんが、いつも私に文字通り笑寄り添ってくれて感謝です。

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

さて、そんな娘が最近ハマっているのはボンボンドロップシール❗️すごく流行ってるみたいですね。塾でお姉さんがたくさん持っていたのを見てねだられ、夫が買いまくりました驚き。でもなかなか売ってなくて、ニセモノ?と思われるものも混じってますがアセアセ


人気すぎて、ネットでは文字のシールしか売ってない不安 可愛いのは、プレミア価格になっちゃってます。



今日は1人で新宿に行く用事があったので、いろんなお店をわたり歩き、ビックカメラで一種類だけやっとのことで見つけましたネガティブ


これしかなかった…




私の時代のシールといえば、アメリカのミセスグロスマン❗️ひぇーなつかしぃ。もう見つけるのも大変になりました。ソニプラやコストコには少しあるみたいです。女子がハマるものって、時代が変わっても変わらないものがあってなんだか嬉しい飛び出すハート