最近欲しいもの | 小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

一児を育てるワーママのブログ。

今日は金曜日なので、いつも職場でおにぎりで済ませるランチですが、久しぶりに外に出て日比谷でパスタを食べました飛び出すハートポモドーロ美味しかったー



1人でも楽しいよだれというか1人の方が気楽でいいにっこり


ところで物欲の秋、ピンクゴールドの指輪に合う時計が欲しくて、いろいろ迷ってます。迷う時間が楽しいのかも、ですが。。


セイコーもいろいろ見てみましたが、やっぱりあんまりビビっとくるものはなく。。


いいかなーと思ったのはこのあたり。



これは全然さがしてるものと違うけどかわいいなと思いました飛び出すハート



でもやっぱりカルティエが欲しくなり、タンクアメリカンって素敵…よだれと思い中古市場も見て回ったりしました…。

カルティエは中古でも、コンプリートサービスに出したらクォーツだったら中身の機械は丸ごと交換だから、バンドも交換したらほぼ新品だし。


でも使う機会とか自分の生活を思い返すに、皮ベルトの金無垢時計なんて、かしこまった時計、私にはあまり使う時がないのかも昇天…と思い直したり。


やっぱりメタルベルトが扱いやすいかな。

そうすると、思いつくのはオメガとか


ブルガリとか…?


やっぱりゴールド使ってると高いですね昇天


ところで脱線しますが、この前旅行でホテルの大浴場に行った時、脱衣所で髪を乾かしていたら、お掃除の方がオメガのコンステレーションでダイヤも入ったピカピカのものを持って、どなたか忘れてませんか?って聞いて歩いてたんですよね驚き。あんな高級な時計を、ポッケにないないしない掃除スタッフも、自分のじゃないっていう日本人も、本当に正直でいいよなぁって思いました。外国で忘れたら、普通すぐになくなりますよ。。日本って本当にいい国ですよね。あ、私も自分のだなんて言ってません、念のため爆笑