ご挨拶遅れてすみません。
先日は静岡ハンドメイドマートのプレイベントに参加させていただきまして、たくさんの方々に作品を手に取ってもらうことができました!
残暑厳しい中でしたが、お越しくださり誠にありがとうございました!
当日のいたち屋のブースの様子です(^-^)
さてさて。
さてさて。
そして時を同じくして、秋の新作販売をminneでも開始いたしましたよ!
キノコやキツネやフルーツのモチーフで全体的に秋色です。
これからの季節にオススメのアイテムを多数ご用意しましたので、是非ご覧くださいヽ(´ー`)!
さてさて。
そんなこんなで9月に入ると町のあちこちがハロウィン仕様に模様替えされますね!
いたち屋でも、只今せっせとハロウィン作品の用意を進めております。
10月始まる頃にはお届け出来るようにしたいので、目標は今月下旬!
今年はちょうど良い時期のイベント参加が無いので、minneでの通販だけという形を取らせていただくことになりました。
販売開始が近くなりましたら、また改めてお品書きとともにアナウンスさせていただきますね!
そんな今年のハロウィン作品の準備中画像はこんな感じ
た!の!し!い!!!久々に粘土で菓子をたんまり作っております。
ねじりキャンディは初挑戦。
方向性の違う2つの作品に使いたかったので、質感や色合いの違うのを2種類作りました。
なるほど!キャンディ系に適してると言われる理由がよくわかる!独特の程よい透明感と綺麗な発色、扱いやすいのび具合!
これで出来なきゃ貴様は無能だ!
と、脳内シャア少佐がつぶやいたくらいです。
ま、失敗したわけですけど(ToT)/
初回は散々な出来栄えに終わったので、これはこれで良い経験という事にしてここでお披露目して供養と致します(合掌)。
そしてリベンジしたのが、さっきの画像の物という訳です。
何事もトライ&エラーですな!!
ま、出来ればエラー少なめだと嬉しいですが!
そして無事に完成しました。
まずは、バッグチャーム2種類。
(スプーンの方は、まだ金具を付けてません)
それまた追い追い。
それでは引き続き製作に入ります。
アラホラサッサ!