久々に岩手行ってきました!
田舎laboさんのお膳の上のレンタルスペース「お膳こ店」の商品補充とか
四月に奥州市水沢の雑貨屋さんで開催されるブローチ展の参加の件だとか
(こっちは初めて行った店なんだけど、現地で落ち合った地元作家さんについてったらその場でイベントの話が聞けて即決した!)
ブローチ展の方は自分は現地には多分行けないけど作品だけ参加させていただく予定。
出品作品などが決まったら追ってご報告いたします!
田舎laboさんへは数点新しく並べましたぞ。手毬とか千鳥のモチーフとか。
おこめかインコかわからない。いたち屋謎のオリジナルキャラクター「おこめインコ」ヘアピンはどうやら前回納品してから結構すぐに完売した様子
有難うございましたー!!
現在補充は未定ですが、必ずや...
ウッドクリップは、まだ3セット程在庫あります。
暮らしの隅っこに是非こっそりおこめインコを挟んでみてください♪
laboさん、最近カップ麺の販売もしてるようで
それに合わせてか地元の木工家具作家MH Designさん作の蓋抑えグッズが追加されてました
木彫りの四角い動物。上にお箸も置けるという優れもの!!
MH Designさんは、以前いたち屋の作品に使用した木製フレームを提供して下さった方であります。
(※かねてより委託などでお世話になっている現地の作家さんからのご紹介でご協力いただきました。)
田舎laboさんには個性的なハンドメイド作品が沢山ありますよ
中には岩手のご当地グルメをモチーフにしたアクセサリーなどもあって、この世に一つのこだわりのお土産を探すのにも、オススメのスポットです。
ハンドメイド作品の販売、イベント、各種ワークショップなども開催している田舎laboさんのホームページはこちら
花巻南温泉郷入口すぐ近くにあるので旅行などの際には是非足を運んでみてはいかがでしょうかー!
店内でたまに音楽イベントを開催していたり所長さんも音楽活動をされてたりする関係で店内には雑貨の他に売り物ではない楽器類も多数という不思議空間(^^)
そんな感じで急に行って2日で帰る日程ではあったけど、どっぷり遊べて満足!
花巻でとんでもなく愛されているマルカンデパートの大食堂のソフトクリームも並んだ甲斐あっておいしくいただきましたとさ!
でかい。うまい。
田舎laboさん作のマルカンソフトクリームグッズもGET。
ストラップ、ちゃんと割り箸ついてるw!
(マルカンソフトは割り箸で食べるのです)