静岡コミックライブ202にて、いたち屋のスペースにお越し下さった皆様
誠に有難うございました!!
今回もたくさんの素敵なご縁(作品をお迎えしていただく側としても自分がお迎えする側としても)に恵まれ、コスプレゾーンの目の前ということもあって有り余る目の保養もドバドバーッとさせて頂けて
本当に充実したイベントでした!
オリジナル作品も沢山の方に目をとめて頂けて、中にはブログのバックナンバーなどを見て狙いを定めて開場と同時に飛んで来てくださった方や前回のイベントで作品お迎えしてくださり今回はお友達と一緒にまた来ました!と声をかけてくださる方もいらっしゃって、手応えを感じるイベント参加!といった実感が持てるようになってきました。
こういうのを探してました、これを合わせたくて今日の服装を決めました、などなど...
感謝が追いつかないほどの有難いお言葉をたくさん頂いて今後もより一層作ること発表することお届けすることに楽しみと、同時に責任を感じる一日でした。
桜モチーフの作品は、日付変わって2月6日からはminne通販開始、次回3月26日の静岡コミックライブ203での販売も引き続き予定しております。
遠方の方、今回予定が合わなかった方にも是非見て頂きたいです(o^^o)
そして、その次回参加予定の3月26日静コミですが
既に新作あれこれ着手してますよ

まずは、去年の秋に販売してご好評いただきました
「魔法学校のクラス章」
シリーズの新作が登場します!
脳内世界(笑)にある、とある魔法学校で2年生以降の生徒がコース選択をして身につけるブローチ、という設定で作ったもので、
前回の作品の内容はこんな感じです。
そして今回はそのさらに上
「マスターコース編」と題しまして...
教職科(赤)と研究科(青)の2種類を作りました!
リボン部分が着脱可能!シンボルの部分のみをブローチとしてつける事も出来るんです。
因みにこの翼のようなモチーフの部分は...
初代学園長の顔
という設定になっております。
つまりこれは翼ではなく実は眉毛。眉毛なのです。
いちいち言ってしまうのがいたち屋です(笑)。
そして魔法学校の他に予定している新作がもう1つ。
カフェをテーマにした、カップのチャームとフェイクスイーツを組み合わせたアイテム。
「いたち屋カフェ」
と題しまして、なんかそれっぽいロゴマークなどをカップに封入する予定です。
スイーツは何種類か用意してお好きなものを選べるような感じにできたら楽しいかな?どうかな?とあれこれ考え中
っていう話を、書きながら今まさに前回書いてた事を今思い出したけど今回初めて読んでくれてる方もいらっしゃるだろうという事で気にせずそのまま書いておくことにしました(笑)。
その話、前に聞いたよ!!って方は、生暖かく読み流してください(^^;;
そんなこんなで2017年春、いたち屋マイペースではありますがあれこれ進めていこうと思ってますので、皆様今後ともよろしくお願いします!
おお。
書いてるうちに桜シリーズ通販開始のお時間迫ってまいりました
更新準備にとりかかります!