いたち商會 -11ページ目

結果発表。

どうも。
更新しているのはいいけれど、思いっきり手抜きが見受けられる、いたちでございます。
(*´艸`*)テヘッ。


先日受けた、アレルゲンの結果が判りましたので発表でも。


アスペルギルス...クラス1
ネコノフケ...クラス3
ヤケヒョウヒダニ...クラス2
ハウスダスト...クラス2



要は、

カビ
ネコ
ダニ
ハウスダスト(ほこり)

の4種類のアレルギー持ち。

(※クラス1以上は全て陽性で、色々と反応が出るらしい orz)


とりあえず、今現在の状況としては

じゅうたんの使用ダメ
畳もダメ
大掃除もダメ
猫飼うのダメ......






―――猫以外は日本で普通に生活していけね~し。



おまけに昨日も職場でアレルギー反応が出てしまったし orz
(ブツブツが出た)



てか、実家に帰省出来ないじゃね~か!!

※いたちさんの実家は猫が6匹もいます。




あ~あ、やんなっちゃった。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

改めてKY。

朝から


こんな場所へ










こんな格好をして






おまけに、

スッピン



眼鏡


というのはあまりにも場の空気を読めなさ過ぎでした。

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。




簡単にご説明致しますと、

日本橋の三越にスッピンで眼鏡、おまけに「マスク・ド・いたち」のTシャツでお出かけしてしまい、
あまりに場違い過ぎる自分が非常に哀しかった

ということです。



てかね、


お買いものしてる時より、上記の写真を撮ってる時が一番哀しかったよ、マジで...。

反省。

出勤前15分とかで○○○○をするのはさすがに止めようと思います。

ごめりんこ。

(*´▽`*)テヘッ。






―――って、誰に何を謝ってるんだ、オレw


♪何でもないようなことが~

幸せだったと思う~...

と、思わず口をついて出た今日は「9.11」。


呑気にご飯を食べられることもすごく幸せなんだな...としみじみ思った1日でした。








―――べっ、別に「虎舞竜」が好きなわけじゃないんだからねっっ!!!



イヤ、マジで。


リベンジ!!!

...と思って、秋刀魚を再び焼いて食卓へ。

一緒に食す相手にも先日の不手際を説明し、リベンジの旨を伝えました。








......。





アップ。












ごめん。

冗談抜きに今、画像をうpしながら気づいた。







リベンジになってね 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工。



ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!



ちょwww

オレ、本物のバカwwwww


めっちゃ、得意げに「リベンジだ~!」とか言って、食卓に並べていたのに orz







てかね、一緒に食していたアナタ、


前回も一緒に食していたんだから、きちんとチェックしてくれよww
てか、アナタは右利きだから、ものすご~く食べにくいだろうがよwww

※いたちさんは左利きです。



―――ってことで、リベンジになりませんでした。

うまうま(*´▽`*)=3♪

本日、美術館からの帰り道に寄ったアメ横で勢いで買ってもうた「いくら」でいくらご飯。





お魚屋さんでね、明太子を買おうとしたら、

1パック\700を2パックで\1000にしてくれるって言うから、買っちゃったのね。


で。


帰ろうとしたら、明太子の隣にあった、いくらに目が行っちゃってさ。


それを見逃さなかったおじちゃんが


1パック\1000を\500にしてくれたから買っちゃったの。

( ゜∀゜)アハハハハノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \。




炊きたてのご飯に乗っけて食べたら美味いのなんの。


美味しくいただきながら、ふと思い立ったので、こんなことしてみた。









鮭フレークがあったのを思い出したので、


急遽、無理矢理な親子丼。







―――ごちそうさまでした。

至福。

美術展からの帰りに偶然、旧東京音楽学校 奏楽堂 日曜コンサートに行けました。
芸大生による、パイプオルガンのコンサート。
日本最古のパイプオルガンの音色はささくれ立っていた心を癒してくれますた。
(*´д`)

曲目

1.H.シャイデマン:
前奏曲 ニ短調

2.N.ブルーンス:
前奏曲 ホ短調

3.アイルランド民謡
ロンドンデリーの歌

4.W.A.モーツァルト
幻想曲 ヘ短調

5.J.シュトラウスⅠ世
ラデツキー行進曲



写真は旧東京音楽学校 奏楽堂




♪シュラシュシュシュ。

只今、こんなとこにいます。


NEC_0263.jpg


@東京藝術大学

♪ゲッチュゥ~(はぁと。

え~、探しものが見つかりました。


30件以上はコンビニを回ったと思われます。



ちなみに只今、下高井戸におります。
(いたちさんは○東区在住。)


コースとしては


○草→上野→秋葉原→神田→九段→新宿→幡ケ谷→下高井戸


ってな感じ。





......分かる方にしか分からない内容でごめん。





たった500円の雑誌を買うために、何やってんだか...


雑誌より、労力の方が高いと思われるぞ。


ま、運転しているのはワタクシではないのでいいけどさ。


※いたちさんは、指示をするだけです。



ってことで、今から小1時間かけて帰って寝る。




ミーティング、ヤバス。


♪探しものは何ですか?

只今、とある雑誌を探して20件ほどコンビニを回っております。




大した雑誌でもないのですが、発売日から2日めなのに、どこのコンビニを探しても無いでやんの。
(・へ・)



何だかなぁ...




てか、夜中に何やってんだかねぇ...。




つ~かですね、ワタクシ、明日は早い時間から職場でミーティングがあるので、いつもより早くに帰って来たのですがね...



お店から紹介したいお客さんがいる、と言われたのに、

「明日、ミーティングだから早く帰りま~す」

と言い放って、さっさと帰ったのにな...












――――早く帰った意味ね~し。






そして、それに付き合わされてる連れも何考えてんだか......w




そんな訳で、まだまだ探しものは続きます...