今日は、東京マラソンでしたね。

家の近所がマラソンコースでしたが、

応援に行かずテレビ観戦してました。

日本人男子1位の鈴木選手と女子1位の一山選手、

夫婦なんだとか。

夫婦揃って凄いですよね。

 

さて、皇居東御苑へ観梅に行ってきました。

大手門から入苑。

 

 

 

三の丸尚蔵館前の紅梅が綺麗でした。

隣で新しい尚蔵館を建てる工事を進めていて、

現尚蔵館は休館してます。

 

 

 

 

二の丸雑木林の入口にある、

皇居正門石橋旧飾電燈と蝋梅。

大手門から来ると、蠟梅に目を奪われて

旧飾電燈をつい見過ごしがちになってしまいます。

6基あったうちの一つで、

明治村にも移設されたそうですよ。

 

 

 

 

紅梅、白梅が咲いている、梅林坂へ来ました。

太田道灌が江戸城を築城した際、

菅原道真を祀り、数百株の梅を植樹した事から

梅林坂と呼ばれるようになったそうです。

 

 

 

 

 

 

カミさんと白梅。

満開の花の下で、ご満悦の様子でした。

 

 

 

 

 

本丸庭園まで歩いてきました。

 

 

 

目当ては、本丸休憩所前の寒桜。

隣の十月桜は終わっていて、こちらが満開でした。

メジロが来ないかなと待っていましたが、

人が多く警戒して近づかないですね。

 

 

 

 

 

汐見坂から見た大手町の風景です。

江戸城築城時には、江戸湾が一望できたそうです。

それにしても、なかなかの急坂。

 

 

 

汐見坂下にて。

坂を挟んで、左右の石垣の積み方が違います。

写真に写る右側の石垣は、

明暦の大火以後に江戸城拡張で作られたもの。

左側は、徳川家康当時の石垣がそのまま残っています。

 

 

 

二の丸庭園へ来ました。

諏方茶屋の梅も綺麗です。

 

 

 

 

ここで時間切れ、閉苑の時間になりました。

早いなと思ったら3月いっぱいまでは冬時間で、

16時閉苑だそうです。

大手門まで戻る道すがらに撮りました。

 

 

 

 

 

 

江戸城和田倉門跡から見た、和田倉橋。

 

 

 

お濠では、白鳥が羽根をバタつかせながら、

一心不乱に餌を食べていました。

 

 

 

東京駅丸の内駅舎です。