今日は仕事を早めに終わらせ、

約一年ぶりに歯医者へ行ってきました。

時々歯が痛くて虫歯かなと思っていましたが、

原因は別なところにあったようです。

次回の通院まで、まずは経過観察する事になりました。

 

先日の休日、皇居散策に行ってきました。

大手門から入苑します。

 

 

 

 

今読んでいる時代小説にたびたび登場する、

大手三の門跡の先に建つ「江戸城百人番所」

幕府直轄の精鋭部隊である

甲賀組、伊賀組、根来組、廿五騎組の

各組同心100人が、

有事に備えて昼夜交代で詰めていました。

 

 

 

萩の花かな。

 

 

 

果樹園では、実が大きくなっていました。

まだ青いけれど、

いつか収穫されるのかな。

 

 

 

 

枝ぶりがダイナミックで、魅力的な大木です。

 

 

 

さざんか

 

 

 

柿は、色づき始めてますね。

 

 

 

りんご

 

 

 

バラ園では、秋バラが咲いていました。

 

 

 

 

 

本丸庭園は広くて、歩きがいがあります。

 

 

 

天守台

 

 

 

6月に来た時と同じように、

天守台の上に登ってみました。

あの時はまだ骨組みだった新築現場が、

外壁が出来てました。

 

 

 

いつもは、二の丸庭園へ行って帰りますが、

この日は天守台裏にある北詰橋門から退苑しました。

大手門から見た時の濠は目線にあったのに、

ここはかなり下にあります。

 

 

 

もう少し歩きたかったので、北の丸公園へ来ました。

かつて徳川御三卿の田安家、清水家の

屋敷地だった場所です。

 

誰の像かと思い近づいてみたら、

吉田茂元首相の像でした。

自民党副総裁の麻生さんのお祖父さんですね。

 

 

 

この一画だけ、一足早く紅葉?

 

 

 

清水門へ来ました。

坂上から見たお濠です。

 

 

 

石積み階段がそのままの風景は、

江戸城の遺構を強く感じられる好きな場所です。

 

 

 

 

明暦の大火の後、

1658年に再建された櫓門と高麗門です。

 

 

 

 

お濠は、蓮の葉で覆いつくされていました。

花の咲くころに、また来ようかな。

 

 

 

皇居東御苑から北の丸公園まで歩くと、

さすがに距離がありますね。

疲れたので、ここまでにして帰ります。