旅行2日目は朝から青空だったので、

八島ヶ原湿原へ寄って行きました。

ビーナスラインも、八島ヶ原湿原までは走れます。

 

雪で狭くなった駐車場に何とか停め、

軽アイゼンでも十分かと思いましたが、

せっかくなのでスノーシューを装着。

湿原のまわりを1時間ほど歩きました。

 

 

 

湿原の向こうに、昨年秋に歩いた山々が見えます。

右から車山、蝶々深山、南の耳、北の耳、ゼブラ山、

まるっと見えました。

 

 

 

 

 

ウサギの足跡。

左の方は同じ所を歩いたようですね。

 

 

 

軽く汗をかく程度で戻ってきました。

 

 

 

車へ戻る前に、冬季通行止の

県道199号線の様子を見に行きました。

一昨年の秋に通ったのですが、

なかなかスリリングな思い出があります。

固くしまったゲートの向こうは、

雪がフカフカしていて

スノーシューで歩きたくなりました。

 

 

 

霧ヶ峰交差点から八島ヶ原湿原までの

ビーナスラインはこんな感じです。

無理せず走っていたら問題ありませんが、

対向車が割と多いので注意ですね。

 

 

 

霧ヶ峰交差点からは除雪が行き届いていて、

路面に雪はまったくありません。

 

 

 

あまりに景色が良いので、

富士見台駐車場へ立ち寄りました。

蓼科山はじめ北八ヶ岳、南八ヶ岳を一望。

朝の澄んだ空気の下、綺麗でしたよ。

 

 

 

 

南アルプスと雲上から頭だけ出した富士山。

 

 

 

中央アルプスを入れてパノラマ撮影。

 

 

 

いつまでも見ていたい景色ですが、

風が冷たく我慢できずに撤退。

 

山を下りる前に、宿の近くにある

はちみつ蔵さんへ行きました。

前回来た時に初めて知った国産ハチミツの専門店で、

今回リピートさせていただきました。

自宅用とお土産用と買ってきましたよ。

 

車山高原にサヨナラを言い、麓へ下りてきました。

昼のラストオーダー直前に飛び込んだ

長寿庵さんでお昼ごはんです。

 

 

 

カミさんは鴨汁蕎麦、ボクはカレー南蛮蕎麦。

ともに冬季限定メニューです。

 

 

 

 

蕎麦屋のカレーって、

何でこんなに美味しいのでしょうね。

汁まで飲み干して完食しました。

 

 

 

そして定番のたてしな自由農園で買い物三昧。

帰りの中央道は、

談合坂サービスエリアまで順調でした。

山梨県に入った途端雨が降ってきて、

雨も影響したのか上野原付近から渋滞が始まりました。

週末恒例の中央道渋滞です。

都県境あたりまで雨の中を帰りましたが、

止んでくれてホッとしました。

家に着くまでずっと雨降りの運転だと

気が滅入りますからね。

 

体が疲れない程度の時間に無事帰宅しました。