Amazon配達ヤマト便で思うこと |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

少し前の日にAmazonで買物。

数日後に配達員から

荷物のお届けが本日になる電話

 

しかしながら今日は家にいないため

ちょうど実家へ出ていて帰りが2日後になる事を伝えた。

 

すると・・・置き配をして良いか?と。

 

ちょっと・・・考察した結果。

 

1日まるまる留守にした家に

置き配は心理的に嫌なので駄目と答え

2日後の配達を希望。

 

すると 「できない」と 答えられた。

 

そんな馬鹿な!

 

ポストに入る

不在伝票からの希望配達日はOKだが

この配達員からの電話では受けれない。

明日もう一度配達して不在の場合持ち帰られ

2日後の明後日もう一度来ると言うのだ。

 

なんて、バカな配達しているんだ ( ̄▽ ̄)

 

・・と言いそうになった・・

 

いや、思わず言ってしまったかもしれない。

 

この馬鹿げた問題はおそらく

昔からずーと

引っ張ってきている問題と推測する。

 

 

ただ、一生懸命配達されている

配達員さんに申し訳ない思いにもなるのです。

 

まさに変わらないといけない事例である。

 

 

反面教師、自身の教室でも

こんなバカな事していないか?

 

気をつけて行こうと思います。

 

 

 

 

ぜひ、この続きは教室で語り合いましょう♪

 

 

岡山情報ランキングに参加しています。

ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング