岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室
IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校
講師 きびだんご店長
事の始まりは、
「明日から検温して会社へ行くようになったの」
と言う嫁さんの発言からだった。
どうやら嫁さんの会社は、37度以下でないと
出社できないルールになったようなのだ (◎_◎;)
さっそく・・omron 電子体温計を出して・・・
検温・・・できない・・・(◎_◎;)
「あっ、リチウム電池が消耗したのでは?」
直感は当たっていた。電池がない・・・(゜o゜)
「すぐに買いに行ってくるよ!」
これが、思いもよらぬ長旅になるとは・・・
誰も想像していなかった・・・。
時は2020年4月29日のできごとであった。
最初に寄ったのが近くのコンビニ、ローソンだ。
「え~と、確かリチウム電池LR41だったかな?」
「LR44が、あって・・・LR41・・・あれっ?ない?」
売り切れか?まあ、いっか。
おみやげに湖池屋のポテチでも買っとこうか。
ちょっと先にあるセブンならあるだろう・・・。
セブンに入ってさっそく、
「LR44・・・えーと、LR41・・ない。」
あれっ、おかしいな。
ついでにジャガピーでも買っておこう(^^;
そしてふと、
ヤマダ電機ならあるだろう・・・と
思った私が甘かった。
「あれっ、ここも?売り切れ?」
そんな・・・バナナ (゜o゜)
なんだか?おかしな日だな?
リチウム電池くらい?どうして?ない。
と言いながら、ファミマへ突入!
「えーと、LR41・・・ない。」
あっ、マーブルチョコ発見!買っとこうか(*^^)v
もうちょっと先に行ったら
確かエディオンがあったな。
あっ、その前にここのポプラはどうかな?
「えーと、・・あれっ、リチウム電池全然ない?」
あっ、いいもの見つけた!(◎_◎;)
※4月30日記事掲載
「しかしながら・・・本題のLR41がないぞ・・・。
こうなったら、絶対見つけたる!!」
この日の私は、なぜか?燃えておりました(*^^)v
そして・・・とうとう・・たのみのエディオンも・・・。
「ない・・・。そんな・・・バナナ・・・。」
ここまでLR41を求めて探した
コンビニ、ホームセンター、家電量販店は
全部で15店舗( ̄▽ ̄)
敗北をようやく悟るのである・・・。
そして、ようやく・・・
「あっ、みんなが、電子体温計使うからか・・・」
と、本当の悟りがやって来ることになるのです。
おそるべし、讃岐うどん!!
いや、
おそるべし、コロナ!!
いや、いや、もっと恐ろしいのは、
家に帰っての嫁さんでした(◎_◎;)
「なんで??体温計の電池が
マーブルチョコやポテチやジャガピーとか・・
15個も・・いらんもんに変わっとん!!」
「しかも・・・ほとんど、お菓子に!」
「・・・」
熱き男50代、違いのわかる男。
ダバダの朝はくるのか?・・・
コロナに負けるな、オレ。
※その後リチウム電池はAmazonで注文するはめに(゜o゜)
この続きは教室で語り合いましょう♪
※関連記事
岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。
ぽちっ。