地震が起こる前に知らせてくれたアプリ |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 桃子

 

 

今日の午後のレッスン中、

突然、私のスマホから警報音が鳴りました。

 

「フィーン!フィーン!」

 

あの独特な音が教室で鳴り響いて、

スタッフや生徒さんが、一斉に反応。

 

スマホに地震速報のメッセージが表示されてました。

 

みんなが「どこどこ?地震!?」と言った数秒ほど後に、

一瞬、建物がぐらっと揺れました。

 

 

地震の強い揺れが始まる前に通知音とメッセージで知らせたのは、Yahooの「防災速報」アプリでした。

 

 

他のスタッフや生徒さんのスマホからは、

防災系アプリを入れてないか、音をOFFにしてたので、

まったく音は鳴りませんでしたガーン

 

 

↓ 私は震度3以上で通知音を鳴るように設定してます。

※地震による強い揺れが始まる前に通知します。

震源に近いところでは速報が間に合わないことがあります。

 

みんなが「そのアプリ、教えて!」と、

急遽、地震対策としてアプリ講習をしました。

 

今回、通知音とメッセージを見て、

地震に対して冷静に考え身構えることが出来ました。

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング