心が通じ合うのは、真の謝りから始まる |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

悪魔のタックル。

アメフト問題が白熱しております。

 

私が率直に感じた事は、至って簡単明快の3つ。

 

●後手後手で、遅い学校側の謝罪会見!

 

●作られた言い訳言葉!

 

●何を守っているのか!

 

謝れない大人たち。

 

現状の素直な気持ちをぶつけた学生さん。

 

 

 

※スクールウォーズ名場面

 (悔しいです!)

 

 

真実はいつも明快。

謝罪する気持ちもそうです。

 

ごまかしの取って付けたような

長い飾り言葉はいりません。

 

明確に、まず結論を言う。

補足に、その経緯の説明。

言い訳はいらない。

 

日頃、コピペ文章で

自分を着飾っている大人たち程、

真の謝りができないものです。

 

「心が通じ合うのは、真の謝りから始まる」

 

と信じます。

 

 

一つ言えるのは、

こんな教育者に、子供たちを

指導して欲しくないと言う事です。

 

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング