キャンカー男の隠れ家・車中飯No1(こんがりトースト) |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

最近、休日前の夜になるとキャンカーで、家の駐車場か

会社の駐車場で車中泊の飯作り練習をしています(^^;

 

 

まずは、お湯を沸かしての、こだわり珈琲を。

これが、すべてのスタートでしょうか(*^^)v

 

 

カセットコンロ使用も、ようやく慣れて来た私。

最近では、ホットサンド用プレート料理に夢中(*^^)v

 

 

基本はホットサンドではなく、

トーストをいかに

「トースターに近い焼き加減にできるか?」から練習です。

 

 

車中飯の時の注意事項は通常の料理と違い

 

いかに 「匂いを、油を、洗い物を、出さないか?」 です。

 

トーストも同じと感じました。

 

よって、たどり着いたのが

 

「くっつきにくいホイル」でトーストします。

 

パンの焦げ付きを、緩和する効果あり。

 

※写真のパン模様はアルミ模様が付いただけで味に問題なし

 

 

これって、便利なんですよ(*^^)v

更に2つが簡単に脱着してなんと2個のフライパンに。

目玉焼き料理などの鉄板料理へ挑戦できます。

 

 

車中飯のレパートリーを増やす事こそが、

 

車中泊を楽しむコツだと、つくづく思います(*^^)v

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

今、過去記事が面白い!(クリックでどうぞ)

     ↓

キャンカー青空ノート  過去記事一覧

 

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村


岡山市ランキング

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載