変わる高梁・高梁市図書館の本気度! |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区 個別指導 実践型パソコン教室

IT1NOTE(アイティーワンノート)パソコンスクール つしま校

講師 きびだんご店長

 

 ある晴れた日の日曜日に行った高梁市。

目的は「備中たかはし雛まつり」 だったのですが・・・。

 

※JR備中高梁駅(岡山からは車でも電車でも約60分)

 

駅に隣接している

 

高梁市図書館には・・・驚きました。

 

 

スタバや蔦屋書店(TUTAYA)も入り

本を

借りる・買う・

さらに本を読みながらの

飲む・食べるが できるようです。(席指定あり)

 

くつろげるテーブル席が多数用意されています。

 

とても広く

4Fまである館内施設は、多目的室、学習室もあります。

 

岡山県立図書館をイメージしていた私は、

その違いにカルチャーショック(゜o゜)

 

 

感想としては、

「これは、一日楽しく時間をつぶせる」 と思いました。

 

町並みを歩くと

最初に目につくのが(駅前)

 

備中松山 藩士  山田方谷でしょうか(^^;

藩政改革を断行し成功をおさめる。

 

 

 

少し歩くと、旧高梁図書館らしきものに。

(おそらくそうでしょう)

 

 

 

これからの高梁は、この新しい図書館を

 

中心に動くと言っても過言ではないと思います。

 

 

 

この続きは教室で語り合いましょう♪

 

岡山情報ランキングに参加しています。ぜひ見てくださいね。

ぽちっ。


にほんブログ村


にほんブログ村


岡山市 ブログランキングへ

岡山人ブログ | 岡山のすてきなブログが満載