違いのわかる男VS違いのわからない男 |  IT1NOTE 青空メモ

 IT1NOTE 青空メモ

 IT 1NOTE(アイティーワンノート) パソコンスクールつしま校
 スタッフ日常生活ブログです。教室では見られない、休日はのんびりとしたIT生活?を過ごしてるスタッフにスポットをあてます。こんな講師たちですが、皆さま宜しくお願いします。

岡山市北区パソコン教室 IT1NOTEパソコンスクール つしま校
皆さまこんにちは。きびだんご店長です。

大都会おかやま。
それは人々の活気あふれる街?。
雨の日の天気予報を疑い、晴れの日を信じ続ける人々。
岡山県人。

今回は、そんな大都会?おかやま で
一杯の珈琲を注ぐ熱き男が、 ノートをとるのが苦手なホームズ君に。
「ノート」について熱く語ります。

大都会おかやま1

きびだんご店長、40代 違いのわかる熱き男
違いのわからないホームズ君と日夜格闘中であります。
好きな時間はネスカフェゴールドブレンドでダバダをする事。

さて、ホームズ君。
あなたは、「活動」時にノートを取りますか?

ノートは何のためにとりますか?(学生時代~現代まで)

???・・・。

私の答えは

ノート」は
自己の「人生・戦術秘伝奥義書」と「記録」として作成します。
ネスカフェ1

何だか、自分で言って「かっこよく」なって来ました^^; 

恥ずかしながら学生の時に巻物にして
家訓の奥義書を作成したいと思ったのが始まりです。

あの有名な 北斗神拳 も 一子相伝の秘伝書があるとかないとか。

ふっふっふっ。
今日も話が、とんちんかんな方向へ行き始めてますな、ホームズ君。


そういう事だから学生時代から先生の講義の板書は、
自分の言葉に置き換えてノートします。

また戦術秘伝奥義書は人にあまり見せれないのです。
                ↑ ここかっこいいポイント。

秘伝書でなければ「かっこよくない」と考えます。

だから自分の言葉でないと駄目なんです。
額から汗が何滴か流れながら必死に語ります

この秘伝書を作成するメリットは、実はかなりあるのです。

代表的なもの一つをあげてみますね。

記憶力が抜群に良くなります。(自分の言葉に置き換える効果)
私は趣味に将棋をするのですが自分の対局を5局分再現する事が出来ます。


またノートは勉強のためだけでなく、
自分のがんばった「記録」と考えます。
日々の記録は、
やがて物事に取り組む「継続力」となって跳ね返ります。
 ノート1

さてさて、その「人生・戦術秘伝奥義書」ノート。
この作成の考え方をもう一つ、話します。
会社の上司や学校の先生のお話し・講義を聞いたら、

ぜひひとことにする」でまとめてみましょう♪

上司は、いったい何が言いたいのだろう?

と、考えながらです。

ながい話なら大きく3つくらいの「ひとこと」要点にわけましょう♪
短い話ならズバリ要点は「一つです」

ホームズ君、もうお分かりですね(^^)v

ひとことにする」を意識してノートを作成すれば
人の話を聞く独創性を養い、話しの聞き流しを防げるのです。

homuz1
ホームズ君、さっそく明日から
ひとことにする」を意識。
言葉を置き換えまとめてみよう。

ノートを取ってる君を応援します。

一子相伝の神拳
自分だけのマイノート奥義秘伝書完成を祈る
                    byきびだんご



こんなパソコン授業をしてます^^;
続きは教室でお会いしましょう♪


まじめな私も宜しくです。
      ↓
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログ

岡山市情報ランキング参加してます。ぜひ見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
こちらでもがんばってます。トリプルポチ。

にほんブログ村