こんにちは、皆さま、きびだんご店長です。
みなさんは、自分管理の手帳を活用していますか?
第一人者の代表取締役の方はビジネスへの仕事予定でギッシリと埋ってる事でしょう。
OLの方はまた、可愛い手帳をよく記入してるのを見ます(^_^;)
私も数年前までは分厚い手帳で仕事管理していたのですが・・・。
結構、重いんですよね・・・。
かばんが・・・。
現代の私は、ズバリ、スマホの手帳アプリで管理です。
※全体的にはパソコンで管理するのが推奨
まるでスパイ映画のボンド君が使ってるみたいな・・・。
最強のビジネスツール。
下記左の画面です。右はiPadです。左のスマホに記入した予定が瞬時に
iPadの予定画面に反映。その逆も反映します。
ポイントはgoogleカレンダーで一本で管理する事です。
もしスマートフォンを将来買い替えても(例えばiPhoneに)大丈夫!!
これが嬉しいですね。
私の教室は女性が多いので丁寧にその場の授業でお伝え設定しますので皆さんに喜ばれます。
少しスマホ管理の例を。
①少し先の7月1日に「夏のキャンペーン初日という予定」を記入してみました。
②なんと、瞬時にiPadの手帳に予定が反映してます(^^)v
左がAndroidスマートフォン手帳画面 右がiPad手帳画面です。

よし、家に帰ってパソコンを開いてみよう!決してセブンイレブンに寄り道して、とろりんシューを買っては駄目ですぞ、このブログをみているお嬢さん。
パソコンの予定表を開くと・・・。

おおっ、すごい。
パソコンにも反映してるではないか。
素晴らしい。
もちろん、その逆も出来ます。
ふっ、ふっ、ふっ、この恐ろしい、武器をビジネスマンもOLも手に入れようではないですか。
ワード、エクセルの世界から一歩先を歩きましょう♪
当教室、なぜか90代シニアの方が非常に良く使ってくれています。
わかるかね?ボンド君とボンドガール君。
現代をリードする若者よ、負けるなぁー。
興味ある方、教室でお会いしましょう。無料体験してまーす。
まじめな私も宜しくです。
IT1NOTE パソコンスクール つしま校 教室ブログも宜しくね♪
岡山市情報ランキング参加してます。見て下さい。ポチッ。

にほんブログ村
こちらも参加してます。見てね。Wポチッ。

岡山市 ブログランキングへ
codelinebreak">