堺と南海高野線 | らすかるのブログ

らすかるのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の夕方6時ころ、仕事で堺へ

自転車で天王寺から大和川を渡り、堺東へは約45分かかった


大和川

大和川といえば、


昔はどぶ川といわれ、 においが臭かったらしいが、


今はだいぶ改善され、魚も住み着いているとのこと。



大和川にかかるデッキガーダー橋渡る電車(南海高野線)

堺に入ると1つ目の駅→浅香山駅(南海高野線)


浅香山-堺東間の電車






こうや号


泉北高速鉄道の電車 準急運用が大半


南海電車ってどう?


しかし、我ながら、写真を撮るのが下手だな~!!

TOMIX Nゲージ 92183 南海電鉄 キハ5501・キハ5551形セット/トミーテック
¥12,960
Amazon.co.jp

【NEW】 トレーン Nゲージ ダイキャストスケールモデル No.18 南海ラピート/トレーン
¥1,296
Amazon.co.jp

プラレール S-35 南海ラピート/タカラトミー

¥1,890
Amazon.co.jp

【中古】Nゲージ/マイクロエース A6367 南海 7100系 後期更新車 旧塗装 2両セット...
¥6,686
楽天

【中古】Nゲージ/マイクロエース A6881 南海 20000系 特急「こうや」号 改造後 4...
¥14,400
楽天

【中古】Nゲージ/マイクロエース A6350 南海 6100系 旧塗装 4両セット【A】
¥12,960
楽天