4月になった~
消費税もUP
コンビ二にいったら
105円の商品が108円になったし~。
話は変わるが
さくらの季節ですね

きれいです!!
しかし、これが4月の半ばになるとやっかいなんです。
部屋のなかに、桜が舞い込む!!
桜吹雪が、部屋を汚すので、掃除しないといけないのがやっかいです。
もうひとつのさくら
こんなのが部屋から出てきました。
寝台特急さくら のTOMIXセット
中身
14系15型バージョン 白帯なのが特徴
だけど
やっぱ、寝台特急さくらは
14系14型が似合う気がする
テールマーク
なつかしい~
寝台特急さくらは消えてしまったが、
九州新幹線にさくらの名となったが
みずほが、のぞみクラスなのが癪ですね。
さくらと同様、寝台特急みずほ もまた新幹線の名とは・・・・。
ただし、同じ桜でも
これだけは
正直、厳しい
「明日ありと 思う心の あだざくら 夜半に 嵐の吹かぬものかわ」
親鸞聖人 9歳で出家時にかいた句である。
これは、明日には死んで、やりたいことが
できなくなるかもしれないから、いっそうのこと、今日やってしまいましょう。
って感じだろうか!!
生きているうちに、やりたいことをやっておくべきである。死んでからでは後悔先に立たず!!
日々、挑戦し、死んでも悔いを残すな!!