 
 ロンドンオリンピックも本日閉会式。
史上最多の38個のメダルだそうだ。
今回の日本は女子の頑張りが凄かったと思うぜ。
最近の若者の傾向にも比例するチョット親父には淋しい現象だけどさ、まー良かったよな。
特に団体戦・・・バトミントン、卓球、サッカー、バーレーボールは全て女子で銀メダルだしな。
サッカーの男子が韓国に負けても女子バレーが韓国を撃破したのには日本人としての興奮があったな。
サッカー男子と言えばさ、韓国が日本に勝った後に朴鍾佑選手が竹島(韓国名・独島)領有を主張するメッセージを掲げた問題でさ、「竹島は我々の領土」と書かれたカードを手に持ってピッチを走った問題だけどさ。
参加する前に選手はオリンピック憲章に一人ずつサインするわけだよ。
いかなる事情があっても政治的、人権的な問題は持ち込まない・・というね。
韓国の大統領は竹島へ上陸するし、サッカーではこの有様でさ、韓国人の意識が先進国に達していない証拠だってーの。
それにしても日本の外務省の弱腰外交の責任が最大と思うけどよ。
土地を良かれと思って貸してやったらさ、息子の代になって居住権を主張する奴がいるけど・・同じだな。
そのうち、日本は中国の領土になってるかも知れないぜ。
50年前に朝鮮を小ばかにしていた日本は現在はもー無いって、未だに国を挙げて日本を目の敵にしている中国と韓国、北朝鮮は先進国にはなれないぜ!