蕎仙坊・・ぎょうさん?ボー! | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。


石くんのひとりごと(?)-蕎仙坊
蕎仙坊・・きょうざんぼう・・と読むらしい。

裾野ICから車で15分くらいのところにある蕎麦屋。

ネットで調べたけど、観光名所化されているらしい。

行った時も他県の車ばかりでさ、11字30分開店で30分前くらいから待っている状態。

行った時もさ、皆、車の中で待っているので、入り口まで行って待っていたら、みなそれに習ってゾロゾロ・・と。

お蔭さんで、2番目に入店出来やした。

 おいらはさ、初めての蕎麦屋では「天せいろ」を頼むことにしているんだよ、

ここのは、1500円。

その上に上天せいろがあったので2200円で注文。

 感想・・確かに人が集まるだけあって美味しいです。

ボリュームがある。普通の蕎麦屋の1.5倍くらいかな・・・天ぷらもそばつゆもしっかりしている。

田舎そばも食べたけど、太さが割り箸程度なのですするというよりは食べる感じだーな。

 珍しかったのはさ、庭が山中なので自然の小鳥の住家にしているんだな。

鳥小屋や、餌場所を作っているので、蕎麦を食べながら自然の野鳥がすぐソバ!で見れるんだよ。

なるべく窓の近くに座ることが大事だな。

殆どの人は蕎麦にばかり関心が行ってさ、ボーとしているから見られないぜ。

そういう人がぎょうさんいるらしい。

なんったってさ、「ぎょうさんボー」・・だからな。