ニート? | 石くんのひとりごと(?)

石くんのひとりごと(?)

神奈川県央地域のIT業者グループ「かながわIT推進会」の石くんが気まぐれで書く日記。ひとりごと? ぼやき? だじゃれ? 無責任にゆる~く書くのでゆる~く読んでください。


石くんのひとりごと(?)-ガリクソン
「ガリガリガリクソン」吉本興業、本名「坂本祐介」・・・自称「ニート」の話。

・・・って、ガリクソンは就職してるのでニートじゃないだろー。

今日、「09年版青少年白書」が公表されたんだけどさ、

ニート(NEET)とは英国政府が定義した言葉で、「Not currently engaged in Employment, Education or Training」の略語でさ、日本語訳は「教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない」となるらしい

フリーターなんて言葉もあってさ、当時は自由に生きて何が悪い・・とか言っちゃって、自らの生活地位を下げちゃったんだよな。

 就職しないことが最大の反骨・・なんだってよ。

今回の白書ではさ、ニートの高齢化だってよ!

そりゃそうだよな、でも、前にも書いたけどね、高齢になってから就職口が無いって騒いでもあとの祭りなんだよな。

今でさえ不況でさ、ニートでなくても働き口が無いんだからさ。

今の若者も「フリーター」なんて自慢げに言ってるけどさ、おいら達から見たら日本の生活レベル構造を二極化してしまった犯罪者?みたいなもんだけどな・・・

自分達で働けるにもかかわらず働くのをこばんでさ、不況になったらさ、どうしてくれるんだ・・!って怒鳴っている奴。

でも、ニートになった人間も不登校生が多いと聞くと社会問題かもな。

 こうなるとさ、本当に働きたくても職が見つからずに生きてきた人と区別でも出来ればいいんだけど・・とも思うよな。

ニート・・・? ニート・・・? わからん!