最近の急激な不況に関連してさ、色々な助成金の話が多いんだよな。
昨日もその具体的な話を聞きに行ったんだ。
一つは「緊急雇用安定助成金」・・派遣社員などが首を切られている昨今、正社員まで首切りにならないように・・との目的なんだと思うけど、自宅待機又は仕事が無い間に研修を計画して申請すれば助成金が個人単位でもらえるというもので、最近かなりの事業所が申請しているんだ。
もう一つは「職場意識改善助成金」
これは結構知られていないらしいんだ。
どこの事業所でも対応出来ると思うぜ。
条件はこれ。
1.労災保険適用事業主
2.「職場意識改善計画」を策定する。
3.2年間にわたり計画を実行して、成果を出すこと。
以上のことを行えば毎年申請ベースで1年目に50万円、2年目に50万円、全部クリアしていればボーナスポイントで50万円を事業所単位でもらえるんだってさ。
ちょっと実行しようと思ってるんだな。
世の中にはあらゆる助成金をターゲットに申請して金を儲けている奴がいるらしい・・・・
こういう成金(なりきん)を助けるためのものが「助成金」なのかが疑わしいぞ。
