【反省】七転び八起き~ブログ再始動~【参考図書紹介あり】
@AIイラストくんより24.07.26昨日の活動まとめ【本日の活動まとめ】✅セブンポケット仕組みの見直し✅小説執筆(近日公開します)・セブンポケット仕組みの見直し朝早く目覚めた今日、セブンポケットの総点検を行った。僕のセブンポケットは次の通りだ。1 記事執筆による執筆料2 SNSブログなどからのアフィリエイト収益3 音声配信などからの再生回数に応じた報酬4 コンサルなどからのコンサル・講師料5 出版書籍などからの印税6 投資系からの収益7 物販などその他スモールビジネスからの売上ちょっと形骸化している仕組みもあったので見直し総点検を実施した。仕組化は流れが大切で、思ったほど成果が出ていない集客などのルートはしばらくモニタリングして成果がなければ、変更する必要がある。週1・月1回とか、機会を設けて見回りをしたい。・小説執筆先月から書き始めた新作の清書していた💦1ヶ月も経つと当時と違うアイディアが出てくる。アイディアをノートにしたためて冷凍保存してあったものをレンチンしなおすような感覚だ。とりあえず3,000字程度書き上げた。まだまだ最初の部分だが、後悔するには十分なボリューム。また書き切ってないが、アルファポリスにて公開を予定している。投稿したら、また楽しんで頂けたらと思う。執筆の合間に、気になった図書をまとめて購入してきました。ストーリーの裏付けや足りない専門知識は勉強して補っていきたい。新しいアイディアも浮かんでくる。久しぶりに作品作りに没頭できた幸せな一日でした。【参考】アンドロイドは人間になれるか (文春新書 1057)Amazon(アマゾン)AI・ロボット開発、これが日本の勝利の法則 (扶桑社BOOKS新書)Amazon(アマゾン)人工知能と経済の未来 (文春新書)Amazon(アマゾン)・ブログをリニュアルまたブログタイトルを変更しました。えへ・・・何度目の変更か。また今日から頑張っていきます。このブログでは配信した内容をまとめる振り返りブログにしていきたいと思っています。文筆家の活動をよりオープンにしていきます。配信リンク【X】 おはです☀#webライター#ライター#書くヒト#スタエフユーザー#フォロワーの皆さん 今日は目覚めもよく朝活スタートです✨ 今日もステキな1日を~ 💫— ブックリーマン (@Bookryman) July 26, 2024 おつです☀#webライター#ライター#書くヒト#スタエフユーザー#フォロワーの皆さん 今日は小説執筆に励んでました😊 近々?アップします。 久しぶりに頭をフル回転。 ゆっくり休んでまた明日✨— ブックリーマン (@Bookryman) July 27, 2024【note・Instagram】久しぶりに理想的な目覚めだったので、その気持ちをまとめました朝の気持ち|ブックリーマン今日はとても目覚めが良かった。 ここ数日、「睡眠」を心がけ早く寝るようにしていた。 夜ダラダラと作業するより、朝の方が気持ちよく(生産性高く)作業ができるし、例えば日中の仕事でメンタルをやられても一晩寝れば回復する。 早起きして仕事をしなくても、モーニングノートを書いたり、趣味に没頭したり、SNSであそんだり、勉強したりいろいろな活用方法がある。 や…note.comプロフィール/お仕事のご依頼・ご相談お仕事のご依頼・ご相談について|ブックリーマンご依頼・ご相談 ライティング案件、Webサイトの記事執筆、Kindle記事執筆、音声配信、ラジオパーソナリティなど、文筆家ブックリーマンへのお仕事のご依頼、ご相談承ります。 ※無料お見積り可、メールやチャットでご相談可 お手数ですが、以下フォームにてご連絡頂きますようお願い申し上げます。 ご依頼・ご相談 お世話になります。 お仕事のご依頼・…note.com