こんにちは!

伊藤真穂です。

 

 

私たちのような、

 

 

おうちサロンや、

個人でメニューを持って

お仕事をしている場合は、

 

 

 

一般的なSEO対策よりも、

もっとシンプルにやれることがあります。

 

 

 

それが先日からお伝えしている

以下の5つ。

 

 

・独自ドメインのページを持つ

 

 

 

・その分野の専門家であるという

    きちんとしたプロフィールを入れる

 

 

 

・構造がシンプルで

    Googleが理解しやすい構造のサイトである

 

 

 

・タイトルにキーワードが入っている

 

 

 

・信頼できるサイトからの

    被リンクがある

 

 

 

 

今日は、

 

・信頼できるサイトからの

    被リンクがある

 

 

に、ついてです。

 

 

 

「被リンク」とは、

 

 

自分のブログへ、

別のサイトから貼ってもらっているリンクのことです。

 

 

 

簡単にいうと、

誰かが自分のページを紹介してくれている状態、ということです。

 

 

昔は、

この「被リンク」の数で上位表示が可能でした。

 

 

はるか昔の話です。

 

 

だから、

ダミーページを何百って作って、

自分のサイトにリンクを張りまくってたんですね。

 

 

いまこれやったら、

ペナルティとなって逆に下がります。

 

 

一番いいのは、

 

大企業や行政のHPなどから、

リンクをもらうこと。

 

 

無条件に、

信頼性が高いですから。

 

 

最近では、

この被リンクが重要視されているので、

 

 

もしもそういったチャンス(リンクを貼ってもらえそうなチャンス)があったら、無料でも仕事を引き受けるべき!とまで言われています(笑)

 

 

すでにご活躍されている方は、

 

積極的に行政のページに掲載されるような仕事を、

探してみるのもひとつ。

 

まだまだこれからの方は、

そこを目指していくと、

 

SEO的に効果があるということは、

知っておいても損はないかと思います。

 

 

 

以上、長いシリーズになってしまいましたが、

お役に立てると幸いです。

 

 

 

今すぐおうちで学ぶ
まじかるクラウン1,600名が受講 無料テキストプレゼント
「女性個人事業主のためのネット集客術」

おうちから全国へ!
オンラインサービスの始め方

「ネットで販売するための8つの方法」

一生モノのスキル!WordPress完全マスター
「簡単キレイなホームページ作成講座」
 
今すぐおうちで学ぶ
集客までの最短ルートをご案内
→モヤモヤがスッキリ!ビジネス相談

見るたびにワクワクする!
→アメブロカスタマイズ ※4月下旬スタート

後から自分で直せるのにプロ仕様
→ホームページ制作 ※4月下旬スタート