こんにちは!

伊藤真穂です。

 

 

私たちのような、

 

 

おうちサロンや、

個人でメニューを持って

お仕事をしている場合は、

 

 

 

一般的なSEO対策よりも、

もっとシンプルにやれることがあります。

 

 

 

それが先日からお伝えしている

以下の5つ。

 

 

・独自ドメインのページを持つ

 

 

 

・その分野の専門家であるという

    きちんとしたプロフィールを入れる

 

 

 

・構造がシンプルで

    Googleが理解しやすい構造のサイトである

 

 

 

・タイトルにキーワードが入っている

 

 

 

・信頼できるサイトからの

    被リンクがある

 

 

 

 

昨日に引き続き、

プロフィールについて書いていきますね。

 

 

よりその分野の専門家であることを

アピールするのにSEO的に有効なのは、

 

 

『〇〇の専門家』『〇〇専門の』

     などストレートに入れる

 

 

・〇〇歴〇年、〇〇を5年経験、など、

    実績や経験を年数で入れる

 

 

など、

 

 

わかりやすくてシンプルなことです。

 

 

あとは、

 

 

なぜ今の仕事をしてるのか

どんな想いでやっているのか

皆さまに何を手に入れて欲しいのか

 

 

などなど、

 

 

書くことはたくさんあります。

 

 

 

思いってすごく大事ですが、

 

 

思いだけになって肝心の実績や経験値、

資格名やその道のプロである、というアピールを忘れてしまうこともありますよね。

 

 

最初に資格や実績を書いて、

信頼性を高めてくださいね。

 

 

 

私も自分のプロフィール文章って、

すごく苦手です(^_^;)

 

 

うまく書けない場合は、

お友達やご家族にインタビューしてもらってくださいね。

 

客観的な目線の文章ができますよ!

 

 

 

今すぐおうちで学ぶ
まじかるクラウン1,600名が受講 無料テキストプレゼント
「女性個人事業主のためのネット集客術」

おうちから全国へ!
オンラインサービスの始め方

「ネットで販売するための8つの方法」

一生モノのスキル!WordPress完全マスター
「簡単キレイなホームページ作成講座」
 
今すぐおうちで学ぶ
集客までの最短ルートをご案内
→モヤモヤがスッキリ!ビジネス相談

見るたびにワクワクする!
アメブロカスタマイズ 

後から自分で直せるのにプロ仕様
ホームページ制作