自己紹介②〜指導編〜 | COLORFUL チアダンスクラブ

COLORFUL チアダンスクラブ

大阪の泉州地域で活動しているチアダンスクラブです。
泉南市、岸和田市、泉佐野市にて
1歳から50代までが活動中♡

チアは年齢に関係なく、
何歳であっても輝ける楽しさが
詰まっています!そんな楽しさをお届けします!
HP→
https://colorfulcheers.localinfo.jp/

自己紹介の続きになります。


【指導で大事にしていること】


「踊る側が楽しく、

いかに自ら進んでやりたい!と思わせるか?」



を念頭に置き、レッスンに取り組んでいます。



その為には、

●指導者である私自身が楽しむこと。





●できるようになったこと、

一人一人の良いところを伝えること。





●難しい事にいきなりチャレンジするのではなく、少し難しい課題を与えクリアしていくことで達成感を持ち、更なるやる気を引き出す指導を心がけています。




また失敗については

「うまくいかなかった時こそ次に繋がるんだよ!」と伝えています。



私自身、これまでを振り返ると

大きな成功の前には

大きな失敗がありました!



その失敗から得られる

悔しさという原動力や、

改善に向けての気付きが

より自分を成長させてくれると信じています!






【チアで得られること】


①自信が持てるようになる

②常に目的・目標をもてる

③感謝の心が身につく

④自分が好きになる

⑤笑顔が身につく

⑥礼儀が身につく

⑦チームワークを養う心が育つ

⑧体力、柔軟性、リズム感がつく


チアを始めたお子さんや、

ママさんはチアダンスを通して

どんどん明るく、向上心に溢れていきますイエローハーツ

そして、大切な仲間ができますハート



そのHAPPYが

周りのご家族にも少しずつ浸透し、

ご家族まるごと幸せになって頂きたいな

と思っていますラブ






【これからの夢】

今、チアをやりたい子ども達が急増していますが、まだまだインストラクターの数は少なく需要に追いついていません。


その為、チアダンスインストラクターの養成をし、子どもたちがチアを習える環境を増やしていきたいと思っています。


私自身、インストラクターになり、

クラブチーム立ち上げるまでの8年間は

雇われて働いていました。


会社員時代と比べるとお給料がかなり低く、

生活面の心配からインストラクターになってみたいけど諦めてしまうという人を沢山見てきました。


そういった問題を解消し

インストラクターが安心して働けるような環境を整えていくため、現在学んでいます。



インストラクター養成講座や、

クラブチーム立ち上げに向けてのサポートもしていきたいと思っています。




【自分を信じる力】


チアを頑張る子どもたちも、

いつかはチアを卒業し、

自分の道を進んでいくと思います。


将来夢を見つけた時、

夢を叶える為に、

一生懸命頑張れる力をつけてほしいラブラブ


困難が目の前に現れた時、

自分にはできない!ではなく、

自分ならできる!と自分を信じてほしい!


そして、その夢を叶え

幸せでキラキラ輝く人生を

送ってほしいハート


それが私の願いです。


その為に、私も挑戦を続け、

先頭に立ってチャレンジを忘れず

頑張ろうと思っていますラブ


皆さんも、一緒にチアで人生を輝かせましょう♫



COLORFULチアダンスクラブ

代表   武藤 優佳