はじめまして![]()
元気と笑顔がモットー
COLORFULチアダンスクラブ
代表の武藤優佳です。
大阪の泉南市、岸和田市にて
幼稚園児から中学生までのキッズクラスと、
子連れ可能なママクラスを運営しています![]()
私はチアと出逢い、
人生が一気に輝きだしました![]()
私を輝かせ、
そして私を幸せにしてくれた
チアスピリットを通して、
"幸せになる方法"
を伝え、皆さんの輝く人生を
応援したいと思っています![]()
現在、6歳、3歳、0歳の子育て真っ最中です。
【打ち込めるものがなかった私の子ども時代】
私の両親は共働きでした。
近所には同じ年頃の子どもが住んでいなくて、放課後は一人でゲームをしたり、兄にくっついて遊んで貰ったり、そんな時間を持て余す子ども時代を送りました![]()
身体も心も急速に成長する時期、
一生懸命打ち込めるものがあったら、
今の自分はもっと違っていたはず…
そんな思いが、
「子どもたちがやりたい事を
やりたいだけやれる環境を作りたい!!」
という強い思いへと繋がっています。
【私の世界を変えたチアとの出逢い】
小中学校時代は、運動会やソフトボール大会や合唱コンクールなど行事があれば夢中になって練習する子供でした!
しかし、それが終わればまた無気力な自分に戻る、、そんな繰り返し。
自分に自信も持つような経験も体験もせぬまま高校まで過ぎましたが、大学でチアを始め、
私の世界が一変!!!![]()
先輩方が初の全国大会出場を目指していて、
キツイ練習も楽しみながら頑張る姿に刺激を貰い、私もチアにのめり込んでいきました🔥🔥
チアリーダーとして人前に出ることで
見た目も磨かれ、自分に自信も持てるように
なっていきました![]()
また、初めて出場したチアの大会では、
敵味方関係なく、お互いに応援し合う姿に衝撃を受け、とても感動しました。
そのチアスピリットに影響を受け、
私はどんどん前向きな自分に変わっていったのです!
【私がキャプテンに!?…指導法を模索】
上回生になった時に、
思いがけずキャプテンになりました。
これまで人をまとめたり指導した経験がない私は、どうしたらいいか分からない![]()
私にとってこれまでのキャプテンが、
すごく偉大だったので、
私なんかがキャプテンになってしまった。
どうしよう!?と困惑します。
プレッシャーから、厳しい指導をしないと
いけない!!
と思っていた為、メンバーからチアを楽しむ気持ちを奪っているような場面もあり、
うまくいかず悩む日々を送りました。
そんな中でも、一度人の目を気にせず
“私らしくやってみよう!”
と思い立ちます。
高度な技を追求するよりも、
「できることを完璧にやって、
チームとして自信をもとう!!」
と自分らしさを出して
チームを引っ張る事ができました![]()
その結果、出場した大会で「敢闘賞受賞
」
自分の意志を貫く事の大切さを学びました。
とても長くなってしまったので、
続きは②へ![]()



