■2023/02/28(火)「コオロギ食わすな、おから食わせろ」新明月記 #95
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丁巳 九紫仏滅 晴
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
フジテレビ系 水曜19時台後半枠→火曜19時台後半枠「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(1996-1998年)第39-82話OPテーマ・川本真琴で『1/2』
☆見えない敵との戦いも4年目突入かぁ……
☆この3年間、世俗からは隔離されていたようなモノだった。
☆どれくらい、世俗から隔離されていたかというと、「新世紀エヴァンゲリオン」が完結していたコト、それも2年も前にという事実を、昨日、あの暇空茜さんがボスと呼ぶピンフスキー氏のツイート読んで、ようやく認識したという次第で、穴があったら入りたい気持ちなのである。
シンジ君の嫁
☆……そんなワケで、新コロ茶番の後は、エネルギー危機詐欺、食料危機詐欺がやってくるとの、今は亡きカレイドスコープのダンディー・ハリマオさんの予言が当たり、47の息がかかった業者が一部自治体とつるんで貴重な山林を伐採し太陽光パネルを並べ、ビル&Xリンダ・ゲイシ財団の息がかかった業者とつるんだ一部自治体が、鳥インフルをでっち上げ、昆虫食を推進しているのである。
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
TVで自分の意見が云えるオレ偉いと勘違いしてたT川、皆が権威があると思ってたY中センセイなんか信じて😷なんかするからコオロギ食わせられようとしてるんだ。W杯観てたんじゃなかったの? 新コロなんて終わってンだ。 #マスク不要
2023年02月28日 10:54
RAPT理論+α@Rapt_plusalpha
高タンパク、高食物繊維、低価格のスーパーフード『おから』が大量廃棄(年間3万〜6万トン)されていることが発覚「昆虫食よりこっち勧めろよ」と怒りの声が殺到 https://t.co/DlbzBF7Rqd
2023年02月27日 19:27
自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen
「おから」が年間70万トン「廃棄」されているという コオロギじゃなくてこっちを有効利用することに知恵とお金を使ったほうが日本のためになる #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/pEnL649evy
2023年02月27日 09:46
暇空茜@himasoraakane
「タイではコオロギが人気です!」 「じゃあタイが食え日本で公金でやるな」 https://t.co/dpEvKZC6Q7
2023年02月27日 19:34
☆新コロやウロみたく運営からの警告表示がデフォになる前に貼っときます。
☆思えばその昔、日本人には骨があった。
☆明治の「日比谷焼き討ち」、大正の「米騒動」、昭和の「上尾事件」。日比谷は煽った奴が居て、上尾は労働者階級同士の悲劇であったが、おかしいことはとおかしいと堂々と主張した結果である。江戸時代の一揆なんて命懸けの行為だったんだからな。
☆物理的な力の行使を推奨するものではないのは当たり前だけど、他所の先進国では、自由と権利を侵害する行為にはデモのひとつも起こるのが当然で、お国への抗議が即、命の危険につながる中国ですら、それが発生したのである。
☆……そんなワケで、少なくともこのブログの読者であれば、惰眠を貪る羊であって欲しくないし、この私のやるせない思いに多少でも寄り添う気持ちのある方だけに、いいねを押していただきたいと思う今日このごろなのだ!
この項 了
続いてはこの曲
欅坂46で『サイレントマジョリティー』(2016年)

>最近好きな洋菓子は?
スーパー、コンビニのPBの100円のクッキー
たまにゃあ、ケーキ食いたいぞ
▼本日限定!ブログスタンプ
今日は何の日@nannohida
今日は #ビスケットの日 1855年のこの日、ビスケットの作り方を記した書簡「パン・ビスコイト製法書」が、水戸藩の蘭方医柴田方庵から萩信之助に送られたました。 また、二(2)度焼(8)くの語呂合わせもあるそうです。… https://t.co/A7DOGcASwc
2023年02月28日 07:00
大和猫@yamatokotobacat
2月28日【ビスケットの日】 安政2年のこの日、水戸藩の柴田方庵がビスケットの製法を記した日本初の文書「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送りました。 https://t.co/WbykwBYQUs
2023年02月28日 06:03
公益財団法人 日本郵趣協会@kitteclub
今日2月28日は1885年(安政2年)のこの日、ビスケットの製法を書いた日本初の文書ができたことから「ビスケットの日」だそうです。 「たべっ子どうぶつ フレーム切手」(2021年発行)には、いろいろな種類のたべっ子どうぶつシリーズ… https://t.co/dqk5mEF6XS
2023年02月28日 07:16