「地獄の研修と #推しのゆるキャラ の事」ムサシノ買い出し紀行 第20話 | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

■2022/11/01(火)「地獄の研修と #推しのゆるキャラ の事」ムサシノ買い出し紀行 第20話

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

戊午 三碧大安 曇一時弱い雨

フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)

 

まずは1曲。

フジテレビ系 水曜19時台後半枠→火曜19時台後半枠「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」(1996-1998年)第39-82話OPテーマ・川本真琴で『1/2』

 

 

 

 

或る人云う。

従五位上伊勢守松野ジェイド勝太郎(勢州)、業務命令により、かながわの国津久井郡若柳で実施された、所属組織全体の地獄の訓練に参加すと云々。

 

国境を越え、かながわの国北西部のダム近くで小休止。

 

 

バスはさらに北西へ。半刻の半刻(30分)で目的地に到着。

 

 

 

しばし昼食。

 

登山訓練、模擬飛行訓練等を行う。

 

最後に紙飛行機飛距離コンテストを行い帰路につく。帰りのバスではおまけの歌唱訓練も行われた。

 

ムサシノの国南多磨郡キティ村に帰還後、豆州どの、羽州どのと反省会を行ってから散会す。

 

松野勢州は後に述懐す。

「5年ぶりの大きな行事('18年'19年は不参加。'20年'21年は例のいわゆるひとつのナニの所為で未実施)への参加。グループ他社のあの人この人の顔が見られるかとひそかに期待したが、会えたのはふだんからちょくちょくお会いしている九重伊予左中将どのだけであった」と云々。

 

続いてはこの曲。

紙ふうせんで『冬が来る前に』

 

 

 

この頃 了

 

 

 

推しのゆるキャラ

 

先月までは、埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」がイチ推しだったけど、今月からは、東京都大田区の「はねぴょん」がイチ推しになった爆  笑

 

 

この頃 了

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンに比べ、日本に全く浸透していない感謝祭(サンクスギビングデー)。

今年は七面鳥を食べてみませんかはてなマーク

 

 

ねこクッキー

前回の記事にいいねグッド!ありがとうございました

 

 

 

お別れはこの曲。

吉川晃司で『ラ・ヴィアンローズ』

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。