帰れと言われて帰るのは正解か | 伊勢守日記

伊勢守日記

吾妻鏡的、当たり障りない美辞麗句の公式記録。

帰れと言われて帰るのは正解か

 

正解

 

言った側になったこともあれば言われた側になったこともある。

言う側は「お前(達)の顔など見たくない」という意味で言うのだから、

(心身ともに疲れている様子を察して温情で言う場合もある)

他の事、例えば詫び入れて「悪い所は改めます。やらせてください」と

言うことを期待するなら別の言い方をすべきで、追い出し目的でなくそういう発言をするのであればリーダー・指導者・管理者として、甘えだし失格だしあるいはただの馬鹿だと思わざるを得ません。

 

個人の見解です

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する