■2022/05/13(金)新明月記 第63話「馬鹿のカベ」
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
丙寅 六白仏滅 雨
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
TBS系金曜19時枠「ウルトラマンレオ」(1974-1975年)前期主題歌・真夏竜、少年少女合唱団みずうみで『ウルトラマンレオ』
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【マスクの緩和は現実的でない 首相】 https://t.co/xINs2LZX8b 岸田首相は参院厚労委員会で、新型コロナ対策について「今の段階でマスクの着用を緩和するのは現実的ではないと考えている」と述べた。一方で、「屋外で… https://t.co/oz71AyiZeC
2022年05月12日 16:37
「おっすおらコロナ」の支配からの卒業 闘いからの 卒業@GKBh8fc6gyn7CgB
ちょっ、おい、岸田こいつ大丈夫かほんと。「マスクの着用緩和は現実的でない」って…ノーマスクで至近距離でスキンシップしてたG7のトップたちやローマ教皇を「非現実的」と否定してるようなもんだぞ。こいつが総理なのが一番非現実的だけどな。
2022年05月12日 17:40
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
おい、キシダ!オマエ、前任者が勝手にコケて棚ぼたでソーリになった分際で眠たいコト言ってんじゃないよ‼️
2022年05月12日 18:40
無知は罪なり@UV312GwqDkt0
これ見ても、何とも思わない国民が悪いと思うんだよなぁ… 国民がバカにされたとわかって、支持率落とせば、明日にでもマスクなんて、いらなくなるのだろうから… https://t.co/qFuQUtnmRq
2022年05月12日 17:36
ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox
マスクの緩和は現実的でない 首相 #Yahooニュース https://t.co/NVRFMYlDrN 何言ってるだ岸田‼️ あんたが外国で、偉い人と話している時はマスクしてないのをテレビでみんな見てるんだよ。
2022年05月12日 18:33
青山修@旅行業経営。脱マスク!ワクチンパスポート反対派!憲法改正(緊急事態条項)反対!@syuu20050526
岸田、おまえ総理大臣やめろよ苦笑 岸田首相「今の段階でマスクの着用緩和は現実的ではない」(FNNプライムオンライン) #Yahooニュース https://t.co/ZDoMLx2foO
2022年05月12日 17:08
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
ホントは専門家()が何言おうが国民のために決断しなきゃいけない。自分たちのメンツ(五輪)のために尾身会長コケにしたじゃん、「独自の研究結果」「別の地平線の話」とかなんとかぬかしてwww
2022年05月12日 19:28
中川淳一郎@unkotaberuno
なんでオレら素人の方が医師よりも2年先のことを見越していたんだよw 結局コロナは医療問題ではなく社会問題だったからだな。当然の帰結。知念実希人を含め、医師がいかに社会性がなかったかが分かったのがコロナ騒動。もうすぐ終わる。そして糾… https://t.co/bkQqLruLL9
2022年05月12日 09:59
無知は罪なり@UV312GwqDkt0
とりあえず… 主症状がないのに、後遺症があるわけないだろ(笑)
2022年05月12日 20:26
フェラリもん@autolucemodena
GW 人が出歩いたから、 また増えたと騒いだから、たくさん自殺した。 もうダメだと死んだんだろうな。 無料検査した奴はアホだ! ぴんぴん元気な人間が、検査なんざ するんじゃねー
2022年05月12日 20:37
中川淳一郎@unkotaberuno
ホント、この森田ってヤツは無能だな。「マスクなんて効果ないんで、さっさと外すべき」しか答えはないんだよ。それが唯一の回答。オレは東京でマスクの畜群を見て「なんで全員バカなんだ」としか思えなかった。で、ワシが電車でノーマスクでも平気… https://t.co/gXESEMa1NJ
2022年05月12日 08:43
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
Amazonでどんなに悪意のレビューがあっても、評価が90件も有れば大抵そこそこの星に落ち着くものだと思ってたんですが、この本はなんと星1つ! 感染対策に対する世間の評価はかなり厳しい。 ま、そりゃそうでしょうが。 https://t.co/K9amgY1aHN
2022年05月12日 20:06
大阪・豊中の「町のお医者さん」 かねしろクリニック@UvyzfjMitbDAKrQ
今回のCOVID19騒動の責任は全て何も勉強せずに保身と責任逃れしか考えていない医療機関・医療関係者にあります SARS-CoV-2ワクチンは安全性・有効性が不明で接種は任意ですが医療機関・医療関係者がパワハラをするのは言語道断… https://t.co/8eD6OmhhIh
2022年05月12日 18:17
保身と責任逃れは、医療機関、医療関係者だけではありません。やってるふりの内閣、都道府県知事もそう。それに視聴率と部数がすべての反日メディア(ダマスゴミ)がこれ幸いと便乗して、この国を衰退させるため、大衆をあおり運転して見事にバカが乗せられた。
これは一部の医者、政治家、マスゴミ三位一体の悪業なのです。
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
【新コロバブルの物語】公文書偽装:感染研による世論操作の手口 https://t.co/nZtcQqaCCj
2022年05月12日 20:58
中川淳一郎@unkotaberuno
一生コロナを怖がっておけw https://t.co/POfzgXIjQv
2022年05月12日 21:45
森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中!@MNHR_Labo
こういうのがトレンドに上がってるあたりがTwitterのいいところ。 #消えた11兆円の説明求めます
2022年05月12日 22:21
無知は罪なり@UV312GwqDkt0
「他人への思いやり」を連発する人ほど、思いやりなど考えていないのと同様 「言論弾圧反対」などと連発する人ほど、実は一番の言論弾圧者だったなんて事って案外あるんだよな(笑) 「押し付けんなよ」とか言う人が、実は押し付け名人だったり(笑) 人間っておもしろいよな(笑)
2022年05月12日 20:01
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
世の中、オレより良い学校出てる人が圧倒的だからオレは莫迦だと思っていたが、この2年2ヵ月でその認識は間違っていたことがよぉーくワカッタわい🤣
2022年05月12日 18:08
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
思えばその昔「世の中バカが多くて疲れません?」という栄養ドリンクのコマーシャルが批判殺到で「お利口が多くて」とさらに皮肉かます形に差し替えられたコトがあった。言葉を言葉通りにしか解釈できない大衆がバカだw
2022年05月12日 23:00
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
村社会で生きるには、村八にされて普段の生活に支障が出ては困るから、8割のバカに忖度が必要。だから、わくチャンも3回打った。そこのところはご理解を賜りたい
2022年05月12日 23:17
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
2年間のマスク生活で、テム・レイのように酸素欠乏症でおばかになったンだ、ワシ
2022年04月08日 02:35
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
何のためにツラい思いして3回もワクちゃん打ったんだか… 悪の枢軸💩厚生労働省をちょっとでも信じたワシが阿呆だった…😭
2022年05月12日 18:44
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
回数重ねる毎に副反応がひどくなる。エビデンスはオレ
2022年04月08日 07:33
主治医に4回目を止められてほっとしております
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
2011年に南関地域の放射能汚染を懸念し、2014年に御嶽山噴火後の箱根山噴火の恐れに警鐘を鳴らしたボクを鼻で笑った人たちが新コロに怯えてて草生えるんですけど
2022年05月12日 23:43
松野官房長官も屋外では原則マスク不要とおっしゃったことだし、聡明な皆さんは、この国を中華に売ろうとしている売国陰謀家の「第7波」だの「XE.2変異株(?)」だのといったタワゴトに惑わされることなく、この馬鹿々々しい騒動をちゃっちゃと収束させようではないか。
新コロに告ぐ
既に大勢は決したのである。
お前たちは、政府や組織の上司の命令を正しいものと信じて絶対服従をして、誠心誠意活動して来たのであろうが、既に政府は軌道修正しているのである。すべてが2020年2月以前に回復するのは、もう目前なのである。
この上、お前たちが飽くまでも抵抗したならば、それは国民の融和を常に願っておられるその名を云うのも文字にするのも畏れ多いお方に反抗することとなり東京裁判2のBC級被告席に座らなければならない。
正しいことをしていると信じていたのに、それが間違って居ったと知ったならば、
徒らに今迄の行がかりや、義理
上からいつまでも反抗的態度をとって
その名を云うのも文字にするのも畏れ多いお方にそむき奉り、逆賊としての汚名を
永久に受ける様なことがあってはならない。
今からでも決して遲くはないから
直ちに抵抗をやめて我々の下に復帰する様に
せよ。
そうしたら今迄の罪も許されるのである。
お前たちの父母兄弟は勿論のこと、我々もそれを心から祈っているのである。
「騙されていた」「命令されて仕方がなかった」で構わないのである。
そして、これがA級戦犯の協力者の汚名から逃れる最後の機会なのである。
2022年5月13日
前内管領 長崎左衛門尉
ここでもう1曲。
Winkで『アマリリス』
>プロだなと思った人いる?
本当はいい人なのにヒール(悪役)キャラを貫いて、巨万の富を築いたプロレスラー、
タイガー・ジェット・シン
▼本日限定!ブログスタンプ
- 1972年、アントニオ猪木を代表に新日本プロレスが創立されるが、しばらくはNWAと日本プロレス(後に全日本プロレス)、AWAと国際プロレスとの提携により、当時ネームバリューの高い外国人選手のほとんどは、新日本プロレスへの参戦が事実上不可能であった。また、創立間もない新日本プロレスは高額のギャラを外国人レスラーに払える状況では無く、無名の選手を育て上げるという手法に依存せざるを得なかった。そういった背景があって、タイガー・ジェット・シンを新日本プロレスに売り込んだのは、当時インドと独自のネットワークを築いていた吉田なる貿易商とされる。この吉田氏が香港でシンの試合を観戦し、新日本側に紹介したといわれている。猪木が無名外国人選手のプロフィールに目を通している時に、口にナイフを咥えているシンの写真に注目した。この時猪木は、「ナイフじゃなくどうせならサーベルでも咥えさせてみろ」と語ったという。
- このような状況で1973年の5月、シンは初来日した。ただし、本来は同年7月からのシリーズに参戦する予定だったのが、新日本プロレス渉外担当者の手続きに間違いがあり、シンは二か月早く来日してしまった。
- そこで同年5月4日、会場の川崎市立体育館の客席にシンを招いた。新日本プロレスにしてみれば、「手違いとはいえ、せっかく来日したのだから日本のプロレスを生で見てもらおう」という、シンに対する配慮だった。ところがこの日の山本小鉄対スティーブ・リッカード(英語版)の試合中、シンは突如乱入し、山本小鉄をメッタ打ちにした[2][37]。この時はターバンは巻いていたが、サーベルは持っていなかった。
- この様子を見た猪木は目玉レスラーになると考え、急遽渉外担当に命じシンを一旦香港へ向かわせ、業務用ビザを受けた後に日本へ戻るよう指示した。その間新日本プロレスは前述の猪木案を実現すべく、日本国内でサーベルを手配し、日本に戻ってきたシンに与えた。ヒールとして日本で活躍することを望んでいたシンは、大いに喜んだという。
- 既述の通りシンとスティーブ・リッカードは来日前から面識があったため、当初のシンはリッカードのセコンド役という位置づけだったが、その尋常ではない暴れっぷりに人気が集中し、シリーズ終盤にはついに対猪木との初シングル戦が実現した。
- このような経緯を経て、ターバンを巻きサーベルを振りかざすという、タイガー・ジェット・シン独自のスタイルが確立されたが、当時の新日本プロレスは、「タイガー・ジェット・シンは勝手に日本に来た。決して新日本プロレスが招いたわけでは無い」との旨のギミックでシンを売り込んだ。このギミックについて当時のスポーツ新聞はシンを「謎の怪人」「狂人(後述する)」等と報道し、一応の成功を収めた。後に「インドの猛虎」「狂虎」といった表現に落ち着く。
(以上、Wikipedia:タイガー・ジェット・シン より引用)
松野伊勢守☃️ジェイド❄️💜✝️🐈⬛@matsuno_QB2010
「ポケットに100ドルあればその日は10ドル使うんだ。50ドルなら5ドルだ。そして残った金は全部貯金するんだ。これがビジネスの始まりさ」By:タイガー・ジェット・シン(プロレスラー、実業家)
2022年05月11日 20:07
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはトーコの曲。
きっとまた見つかるよきっとまたきっとまた
最後までお読みいただきありがとうございました。