「桜の季節に氷の国へ」ムサシノ買い出し紀行 第1話
氷の国(イメージ)
フリー素材ぱくたそ(pakutaso.com)
まずは1曲。
日向坂46で『君しか勝たん』
3月29日(火)
辛巳 曇
ウワサ雀の京童に聞く。
五位伊勢守ジェイド松野、多摩川と神田川を越え、午の刻(午後12時、正確な入国時刻は午前11時43分)秋葉原の氷の国のメイドカフェ、リリアンプリアン2号店リリアンキュキュに到着し、1月4日以来、今年2回目、通算15回目の入国果たし、ミスアキバ2020ファイナリストR4G賞、ましろフローライト=リリアンプリアンさん(官職は中将)に謁見すと云々。
使い魔さん(厨房担当)不在ということで、松野勢州、ましろさんと話すより、碧さん、冬桜さんとお話することが多かったと云々。
COEDOビールが日本語の小江戸(埼玉県川越市)とすぐに結びつかず、最初は外国のビールと勘違いすると云々。
オムライスへのお絵描きは、ましろさん以外の妖精さんに依頼することは考えられぬので、ましろさんを呼んでもらって、シナモロールを描いてもらい、来月からのサンリオキャラクター大賞でシナモロールへの投票をお願いすると云々。
続いてソーセージの盛り合わせをおつまみにCOEDOビールの瑠璃を飲む。
13時にSNSで黒髪ときどき眼鏡っ子妖精さんとしてひそかに注目していた、氷雨さんがおきゅいん。.
松野勢州、「やっと会えたね」などとクサいコト言うと云々。
さらに(ましろさんに聞こえぬように小声で)「あなたは黒髪のままでいてくださいね」と言うも、「来月、派手髪にする」と返され、思わず大きな声で「えぇ~」と言ってしまうと云々。
3ショットチェキ撮影。妖精さんのカワイイお顔を無粋な布で隠さなくてよくなる日が1日でも早く来ますように
13時40分お出かけ。
八田靖彦(姓名学者/占術研究家)@yasuhikohatta
“人は出逢うべき時に、出逢うべき人に出逢う” #糸
2022年03月29日 22:32
ここでもう1曲。
Winkで『愛が止まらない』
オタ活やガールズバーに食費削るほど入れ込んで体調崩し、郷里に帰っていった方を2人知っている。
この日は7K飛んでった
帰る郷里などない私はヤバいよヤバいよ
前回の記事にいいねありがとうございました
お別れはこの曲。
TBS系 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」(2019年)主題歌・ Superfly(スーパーフライ)で 『Ambitious』 (アンビシャス)
最後までお読みいただきありがとうございました。