こんにちは!
一心寺住職の今宮です。
昨日6月19日は弟の応援ツアーに多数の方にお越し頂きありがとうございました!
3年ぶりの開催でしたが、83名の方に参加して頂き、久しぶりに皆様とお会いできて楽しかったです
好評でしたのでまた近々次のツアーの予定を組めたらと思っております‼
さて一心寺では梅雨に入り、草も勢いを増して伸びております
境内の作業も増えるばかりですが、夜には蛍が舞い心を癒されております。
蛍を綺麗に撮るのは難しいですね
今回の住職らしからぬ作業動画ですが
こちらは一心寺の雨水や山水などを排水する水路にゴミなどが詰まってしまった際のつまりを直す際の動画になります。
一気に水が排出されて詰まっていたビニール袋などが出てきました
引き続きこちらは桜祭り開催前の動画ですが
老朽化した小屋の窓が割れてしまったりして危険でしたので簡単にですが修繕した動画になります。
これからどんどん暑くなっていきますので皆さんもくれぐれも体を壊さないように留意されてお過ごし下さい。