あれあれ~!?
あのこと、このこと、ブログにアップしてると思ったら…なんにも書いてない

アップしたと勘違いしてるのは、一応 書いているから…です
書いてると言っても途中書きで終わってて、アップはしてない
で、書いたはずなんだけどなぁと勘違いしてるわけです

そんなんばっかです

これから先、同じ内容が二度上がる事がありそうな予感

そんな時は、そっと教えて下さい
ボケてますよと

さぁ、ざっと書いていきましょ~!
3月9日全国マスターズ
フェスティバルが金沢であり、又々 応援に行ってきました

いつも楽しませてくれてありがとうね

3月13日妹が子宮筋腫の開腹手術をしました
終わってからドクターに取ったモノを見せてもらいました
一応モザイク?かけますが苦手な方は ここでやめておいて下さいませ

砂肝みたいな…と言ったら、ドクターが そうそう そんな感じですねって
結構な大きさだったので、これで少しは楽になるね妹!
無事に終わってホッ

3月20日は二男大学卒業式
3,500人の卒業生
3人の子どもたちの学生生活は終わりました
パパもご苦労様!自分は大学行けなかったので子どもは大学まで出してやりたいと言ってた通り3人とも大学卒業
誰かひとりでも国公立行ってくれるかな?の期待は見事に外されたけど(笑)

長男がボソッと『おやじは凄い!あそこまでの真似はできん』と言っていたので
パパに伝えたら、頷きながら目頭が熱くなってたよね(/。\)
息子たちは、ちゃんとパパの背中を見て育っています!
子どもたちは口には出さないけど感謝してると思うよ!
最近、長男と会うと それが伝わってきます

子どもたちが眩しいです✨✨✨
3月22日 妹、退院

入院中はauHOMEのカメラでエムの様子を見たりしてたようです
カメラで、こちらの様子が見れたので妹も安心だったでしょうね
もう、今日からカメラを覗くこともないでしょう🎵
取り敢えず ひと安心(^^)
今日は取り敢えず二男のお祝いで食事に行ってきます
以上 3月の行事でした