おはようございます♪





今日は名古屋も19℃までいくそうで、久しぶりに お日様もお目見え晴れ晴れ晴れ

へ?!とお思いですよね(^ー^;)
黒い字は、昨日書いたものです。もう消さない(  ̄▽ ̄)
ピンク字は、今日 11月28日に書いておりますφ(..)
今日は、お日様は隠れております(( ̄_|


やっぱり、晴れてると気持ちがアップあがりますね(^^)

今日は曇り…雨も降ってきそうで、洗濯のやり甲斐は、ない( ̄ー ̄)



二男弁当昨日のになる~



冷凍食品買ってしまった~
でも、裏の添加物を見て購入!
もう、ナポリタンは買えませんね…



昨日一昨日だ~



何を入れたの(?。?)
思い出せない( ´△`)
上から、むね肉の塩麹…次のは何?
大丈夫か、あたし(^o^;)
頭の中に、デカイ消ゴムがありそうだ(/≧◇≦\)




一昨日一昨々日だ~



これは、覚えてる(^^)
てか、見て分かりますもんね(^^;





で、今日からテストなのでお弁当はナシ(^^)/




昨日(一昨日だな)は、夕方から
やる気?が起こらず(更年期か(^^;)いつもは夕飯を作りながら、ある程度 食器等も片付けてしまうんですが…

昨日(一昨日ね(^^;)は、みんなが食べ終わってから片付けよう~と思い、そのままにしてたら


帰宅した夫…


キッチンへ行って
(帰宅してまずお弁当箱を出すので)


『いっぱいだなぁ』
↑↑↑
怒ってるわけではないけど、なんか圧力かかる言い方




『パパが最後だから、食べ終わったら片付けるよ~』




と、言いながら…

パパが食べ終わってからも片付ける気になれず




食後も皆、次々 ヨーグルト食べたりしてキッチンがいっぱいになっていく



ヨーグルトの空容器ぐらいは、ゆすいでプラ資源に入れておいてくれればいいのになぁ~
パパも娘も二男も~!

教育不足だったな…




長男が
『片付けないの?』



あ、(  ̄▽ ̄)
ここまでしか書いてなかった…


そう、長男が優しく声をかけてくれるも
『うん、あとで!』
とソファーで横になりウトウトしてしまっていました( ̄。 ̄)zzz



ウトウトしながらも、食器をそっと置く音…

|_-)食洗機から食器を戻してくれてる様な音は聞こえていました



そのうち、ガチャガチャ大きな音



食洗機に食器を入れればいいのに、入れ方が
よくわからないらしく、洗ってくれていました
、長男(=∩_∩=)




ごめん、ありがとね~あと、やるから~


と、やっとやる気になって?キッチンに行ったら



もう大丈夫なの?




と。。。。。。(о´∀`о)






その気遣ってくれる気持ちで、おかあさんは頑張れるんだよな(*^o^)/\(^-^*)





長男以外の面々は、もうこの時
既に、爆睡( ̄○ ̄)zzz





次の日、昨日のことになりますが

長男、朝6時から 朝御飯を食べだし
いそいそ準備を始め、出かけてくるから~♪
と…



ご飯は、家で食べたい
と可愛いこと言っておきながら…





帰宅は午前様でした!







大学生活最後の年。気ままに出来るのも残りわずか…


十分、謳歌してくださいな\(^-^)/









公園を通ったら、あまりにも綺麗なイチョウの色





真っ青な空が、まっ黄色いイチョウを映えさせています♪






まだまだ、微笑んでくれていますブーケ2








あ、雨が降りだしました( ´△`)





二男、気をつけていってらっしゃい(^-^)/




カッパ、着てほしいけど…