今日は良い天気晴れ


家事を済ませて、のほほんブログでも書こう思ってたのに…




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





なんか、あまり聞きなれないブザー?の音が鳴ってる~





ジムに行こうとしていた長男が、



あ!これが鳴っとる!


と、光ってたところを押してブザーを止めた。


これで、ヨシと!



・・・・・・・・



あれ?…



いかんじゃん、そのブザー 下で呼んでるんじゃん走る人あせるあせるあせる




長男にも、一緒に来て!と急いで下に降りながら
『どうした?どうした?』



母『ここ!ここ!おとうさんが、また、ちょっと…』



と、トイレで便座に座って意識をなくしてる父を母が抱えてた汗汗汗



叫び叫び叫び





冷や汗でびっしょりなので、タオルと濡れタオルを母に渡す


母が、声をかけながら父の顔や首まわりを拭いてたら意識が戻ったけど


トイレからベッドに移れない



父はベッドに移りたいけど、立つ力さえなく、息子に立たせてもらって、私と母とでかかえて、二人三脚だぁ~\(^^)\(^^)/(^^)/


なんて、今は こんな事言ってられるけど、今日は意識がしっかり戻るまで時間が かかったから私もハラハラでした(;・ω・;)



これ、普通?というか、私ひとりだったら救急車呼んじゃうだろうなぁ

ほっんとに母は凄い!

父を生き返らせる力があるんじゃないか?

と、たまに思う(ФωФ)





あ、そうそう
トイレにブザーを置いておいてよかったね~
と母に言ったら
『おとうさん、倒れこんできた時にブザー落としちゃって、おかあさん 足を伸ばして足で押したのよ!』




(゜ロ゜;ノ)ノすごっ!




二階のリビングにいると、下で騒いでいても何も聞こえない


なので、母がホームセンターで買ってきた簡易ブザー!



お風呂には緊急ブザーが付いているけど、トイレに付けるお宅って、そうそう ない ですよね





気分悪くなるとしたら、トイレだ!と言ってトイレに置いておいた



キラキラ大正解キラキラだったね、バアちゃん♪







今は、父も落ち着いてベッドで寝ています。
意識を失う時って、必ず排便の時…

力むわけではなく、血圧の上昇や低下でもなく、ドクターなんて言ってたかな?なんとか痙攣 …って、また今度 お聞きしておきましょ








ちょっと、お弁当ブログは止めておきますね。

後程、UPします(^^)