皆さん、楽しいクリスマスイヴを過ごされた様で、羨ましい限りです(*´ω`*)
昨日、二男が39.5℃の高熱。前の晩ゲボゲボ…
ほら言ったがね、短パンで
しかもジャンパーなし、でもって母さん弁当じゃなくて、買い弁…惣菜パン。
ブツブツブツ…
その晩、私も眠れなくて…気持ち悪くて。なんで?私も気持ち悪いの?あ!二男の残りの酢の物食べたし、コップも使った…(/--)/アウトだ
朝方ゲボゲボ
久しぶりの苦さ(;o;)
息子を医者に連れて行きたいのに、ど~もダルい。めまいもする。
熱を計ったら38.3℃(゜ロ゜;
げ!!!わたしも熱~~~(;つД`)
確かに動くのも、しんどい。
長男が運転手をしてくれ、バアバが二男を医者に連れてってくれました。
一年起きにインフルにかかる二男!
たのむぞ~!と皆が思ってたところ二男からラインで
『ただのねつ』
って。お決まりの全部ひらがなで(^^;
みんな胸を撫で下ろした状態でした。
帰宅して、昼御飯食べて薬飲んで夕方まで爆睡した二男
横になってても、ダルいし
カラダじゅうが痛い!で、眠れない私
若さなんでしょうか、夜には二男は平熱。ご飯パクパク。
私、症状が二男と同じだから薬拝借したのに…まんだ38℃
でもね、でもね( 〃▽〃)
長男が、一生懸命バアちゃんに教わりながら豚汁を作ってくれたのです。
『バアちゃん!これはどこまで剥くの?』
『この固いとこだけ切ればいい?』
あぁ、ごぼうの事かな?
あぁ、しいたけの事かな?
なんて、想像しながら長男とバアちゃんの声を
布団の中から心地好く聞いてホッコリしていました。
たまに、寝込むのもイイね!なんて
二男に、お昼の鍋焼きうどんを作ってくれたのも長男。
私に湯タンポを持ってきてくれたのも、あ!二男にも運んでくれたのも長男。
送迎も…
りんご剥いてくれたのも…
お風呂も洗ってくれてた
でもって、豚汁も(*U.U*)
お皿洗いも
掃除機かけられなかったから、モップもかけてたわ
今日は、就活でドームです。その為の資料なのか昨晩はパソコン、カチカチしていました。
忙しいのに、ありがとうね長男(*≧∀≦*)
食欲なかったけど、長男が切った面白い?形の里芋や大根。
思いも詰まっていて、食欲出てきて
いつのまにか、全部食べていました。
私には、長男サンタクロースが来てくれたわ(*^.^*)
高校入学して野球部に入り、これからと言う時に起きたアクシデント。
障害を持ったけど、自分の出来るスポーツをすればいいと前向き。
前向き…と言うんじゃなくて、当たり前!長男にとっては!
おかあさんは、ず~~~~~と
あなたの応援団でいるからね。
シャイだから、露骨にやると嫌がるので
そっと、分からないように応援し続けるからね!
あら…
お題とはズレて、のろけになってしまいました?(^з^)
今年は、よく熱を出したね~
と、家族から友達から言われました~
免疫力のせい?
あ!二男のせい?
今日は素敵なエネルギーが流れますよ、平等に♪
感じとる事が出来るとイイですね。
それでは
メリークリスマス( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Android携帯からの投稿