昨日はジイジの転院の事でケースワーカーさんとお話し。





今いるのは急性期の病院だから、治療が済んだら、そこの病院の役目は終わりって事で退院になる。





今回は、体力も落ちたのでリハビリの病院に転院して、そこで体力をつけて家に帰る事にする、その話をケースワーカーさんとした。





前回は、そのまま治療が済んだら家に帰った…
ジイジが、それを望んだから…






よく頑張りましたねぇ




ってケースワーカーさんに言われた。





前も、このケースワーカーさんで、ジイジの様子はよく分かって下さっている。





あの状態で家に帰って、世話をするって事は難儀で、容易じゃないって。。。。





本当に、お父様は
お幸せですね。





って…






でもね、肝心要のジイジは感じてないのあせる






そしたらケースワーカーさん、言ってました。





耳元で何度も言ってあげます(^^)vって。






でも、誰に何を言われても、感じないだろうなぁ~





私の友達が言うには
『お父さんは、前世すごく良い人だったんだよ。』
って。






そうかもしれないね(  ̄▽ ̄)







そして、今 家を留守にする事が多いから特に感じる…





ハッピーが居たらなぁって





出かける時、玄関の鍵は閉めて行くけど、裏庭は鍵は閉めずにハッピーに頼んで?出かけてた。











立派な番犬だったなぁ~







たまに、通路で爆睡(笑)
二階から、ソ~と覗いたら

こんなん(*^艸^*)

可愛かったなぁドキドキ







今は、鍵を閉めずには出かけられず鍵していますが…





この気ままニャンコじゃ、番猫にならないもんね(笑)


何、手を挙げてんでしょにひひ








暖かいところは、よく知ってて
廊下のファンヒーターの前に必ずいるにゃー






娘にイタズラされても、動かないにひひ







光線だしてるぅ音譜








明日も、留守になるけど家を頼むね、エム!








Android携帯からの投稿