皆様の、温かいコメントやメッセージ、優しいお言葉に涙が溢れました。
 
ありがとうございました。
 
 
昨日、母 妹 娘 預かっている親戚のおチビちゃんの5人で、
 
 
 
動物寺院へハッピーを送ってきました。
 
 
 
最期のお別れで、お花をハッピーの棺(段ボールですけどあせる)に入れる時、
 
 
 
今まで泣かなかった母が堰を切った様に号泣。
 
 
 
よくがんばったな。
 
 
 
ありがとな。ハッピー。
 
 
 
みんなで号泣でしたので、親戚の1才半のおチビちゃんがビックリしていました。
 
 
 
どんなに泣いても忘れる事は出来ませんね。。。
 
 
 
都度都度、思い出してしまいます。
 
 
 
裏庭から出入りをしている私たち家族は、必ず ハッピーに声をかけていたから…
 
 
 
出かける時 ハッピーが そこに居る様な感覚なんです。今でも…
 
 
 
二男も、あまり感じないという態度だったんですが
 
 
 
そうじゃなかった様で…
 
 
 
昨日帰宅して、いつもハッピーの居た場所にお花とお線香があったので
 
 
 
お線香をあげ、ずっーと ハッピーの居た場所にいました。
 
タオルで涙を拭きながら…
 
いつも傍らに…-120529_1355~01.jpg
 
 
 
娘も昨日は目が腫れていました。
 
 
 
長男はハッピーの写真を捜しまくり、印刷していました。
 
 
 
ハッピーは、みんなの絆を強くして逝ったんだね。
 
 
 
ハッピーの事で一つになってる我が家だもんね。
 
 
 
あ、やっぱり あの子は 最期の最期まで笑わせてくれましたよ。
 
 
 
天国に行った日曜日、体を拭いて綺麗にし、シーツにくるんで、みんなで替わるがわる抱っこをしてったのです。
 
 
 
娘が抱いた途端 オシリからブリブリいつも傍らに…-0328.gifいつも傍らに…-70P700162_DCE0001.gif
 
 
 
キャ~いやだぁ(>▽<)
 
なんで、私が抱いた時にぃ~!!!
 
って。
 
 
 
みんなが抱いて体をグニャグニャ動かしたからでしょうね。
 
 
 
最後まで、笑わしてくれて、ありがとハッピードキドキ
 
 
 
こんなハッピーとのやりとりを聞いてくれて本当にありがとうございました。
 
 
 
感謝です。
 
 
 
笑いをいっぱい残してってくれたハッピーの為にも、いっぱい 笑顔でいます(*^-^*)
 
 
 
皆様にも笑顔のお裾分けが出来るぐらいに…ドキドキ