Issey Freak -3ページ目

期間限定Instagram

WBCつけたら日本勝ってる~(対キューバ)

 

で、タイトルの件。

 

一生くんが某製品PRでインスタを始められたとのこと。

コチラ⇒ https://www.instagram.com/issey_tabisuru/

 

なんという爽やかな笑顔ラブ

 

フォローは20歳以上限定だそうなので、某製品とは酒類ではないかと推察します。

買わない宣言はしませんが。

特集は歓迎ですが、別に●ー●でなくても。。。というのが正直なところ。

 

先日の朝日新聞インタビューで「(今後について)求められるがまま、周りの人に委ねます。受動でいることで思いもよらないことが訪れるかと思うと、わくわくするから」

 

もしかして一発目がこれなのか!?笑い泣き

 

買うこと自体迷うのよねあせるあせる

 

 

ぴったんこカンカン

面白かったですねニコニコ

 

安住アナの話の引き出し具合と、一生くんの引き出され加減がとても良いバランスで、見ていて気持ちが穏やかになりました。

 

かと言って退屈させられることはなく、爆笑爆  笑もしばしば...

 

あんな感じならまた出て欲しいわ~ルンルン

 

小林薫さんちが使ってて、一生くんお気に入りの洗剤知りたい(笑)

 

 

カルテット

さっきも佐野Pのインタビュー記事を読んだんですが、確かにわかりづらいドラマではあります。

 

先日職場の同僚(一生くんファンだと知られている)にも「途中から見たんだけどよくわかんない」と言われたので、「松たか子がやってる役が、旦那を殺したか殺さないかが根幹みたいです」

 

と、果たして合ってんのかはてなマークというザックリ解説あせるあせる

 

だからこそ私好みなんですが、仕事が立て込んでくると“ガッツリ考えながら見る”ということができなくなり、録画しておいてもすっ飛ばして主なシーンだけチェック・・・みたいなてへぺろ

 

でもそんなピンポイント視聴ですら、諭高の泣き顔にホロリとさせられ、「映画でもハムスターが死んで」にクスリと笑い。

 

それはそれで楽しんでいます爆  笑

 

申告終わったらじっくり見られるかなぁ~

 

でもなぁ~「バイプレーヤーズ」も録りっぱなしなのよねぇ~ぐすん

すでに録画たまる。

研修がヤマを越えやっとひと息つきましたが、確定申告の時期に突入しまだまだ気は抜けません

 

ドラマの録画はたまり始めております

 

ちなみに「カルテット」今週の第3話は、帰宅してテレビつけたら諭高がガムテでぐるぐる巻きにされており、階段の上でワーワー騒いでおりましたえー

 

そして予告では<カルテット辞めようかな・・・>発言

 

更に録画がたまる前に何とか追いつかねば!!とは思うものの、実質難しいですアセアセ

 

明日の「直虎」は大丈夫かなぁ~ハート大人の政次ハート初登場ですからね~チョキ

 

直虎の現場でも既に物知り博士と呼ばれているらしい一生くんニヤリ